![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期10日目で、インプランテーションディップがあった場合、妊娠した経験がある人がいます。高温期7日〜10日目に基礎体温が下がって妊娠しなかった方の経験を知りたいです。
高温期10日目です!
高温期7日目にインプランテーションディップがありました。6日目36.86→7日目36.35→8日目36.69
1人目の時は9日目に36.40まで下がって妊娠してました!
ただインプランテーションディップじゃ無い場合も
あると思うのですが高温期の7日〜10日目に
基礎体温が下がった方で妊娠してなかった方いらっしゃいますか?その場合、何日目に下がって妊娠ではなかったですか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 2歳10ヶ月)
コメント
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
私はインプラになると毎回妊娠しません。
妊娠して出産まで行った時のみ逆にインプラありませんでした。
私はインプラはいつも7か8日目になります。
![まるもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるもち
先月7日目あたりに下がって8日目にまた上がりましたががその後リセットきました…
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
私はこの時のがやはりインプラでした!- 12月12日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、、
あと数日すればわかるのですがドキドキしながら待ちます😂