![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんが体調不良。夫が無関心で呆れる。初めての状況で判断できず。父親の対応に不満。
3ヶ月になる赤ちゃんが初めて体調を崩しています。
鼻水、鼻詰まり、軽い咳で、熱はないのですがかなり心配していて
抱っこだと少し鼻が通って楽そうだからなるべく抱っこしていて
腕と腰が痛いわ〜ってゲームしてる夫に言ったら
ベビーベッドを顎でくいって指して「置いときゃいいじゃん」と言われました🥲
父親ってこんなもんなんでしょうか🥲笑
子育てのベテランとか専門知識ある人とかで、軽症って分かった上でのリアクションならまだ分かりますけど
初めての子ども、初めての体調不良でどういう状態なのか私たちには判断できないのに
何でそんな無関心なのか呆れます😞もうこの人への期待は捨ててますけど、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
うちもそんなもんですよ💦
すぐに「置けばいいじゃん」です😇
子どものことも全然調べないので毎回イライラしてます。
泣けば「ミルク」って言うし(あげたばかりなのに)😇
はじめてのママリ🔰
やっぱりどこの家庭もそんな感じなんですね😂
調べないのもミルクって言うのもめちゃくちゃ共感です!!
コメントありがとうございます、、🙏