![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
先生が貰ってきてというなら
大丈夫ですよ!
でも不安ですよね😿
私も稽留流産しました。
まだ妊娠はしてません😿
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6wで心拍が確認できるなんて強いお子さんですね🥳私は9wまで確認できなかったですよ!先生が言ってるんだから大丈夫ですよ〜リラックスしてもらいにいきましょう🥳
-
はじめてのママリ🔰
個人差があるとは何となく分かってはいるものの、不安だらけで😢
優しいお言葉ありがとうございます😭- 10月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
前回流産だった時は6w2dで胎嚢10.4mmで心拍確認どころか胎芽が見えませんでした。
心拍確認出来ているならもらってきても大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢体験談、教えていただきありがとうございます😢
なんでも不安で😢心強いです🥺- 10月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時、6週で心拍確認できなかったけど母子手帳もらってきてと言われました。
そことは別の病院でも5週で小さいけどねって言われながら胎嚢確認だけで母子手帳もらってきてと言われました。そのときにはもらった3日後には出血がありそのまま流産しました。
だから心拍確認できてるなら大丈夫なんだと思いますが、私も早すぎる母子手帳にはなんか不安があります💦流産経験があるから、何も書かれない母子手帳や、市から、赤ちゃんは元気ですかぁ?ちゃんと健診行ってますかぁ?とかの電話が苦しくて…流産した後も、体調どうですかぁ?とかかけてくるし…
近くに別の産婦人科があるなら早いうちに自分が不安なく通える産院を探すのもありな気がします!出産まで長く通うことになるから、モヤモヤしたまま通うのもつらいですよね😔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
おっしゃる通り、もう少し経過を見てOKなら母子手帳をもらうものだとおもっていたので、、。
前流産した時に通っていたところが家から近いので、近いうちに行ってみようかと考えています🥺- 10月27日
![@_1](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@_1
私も去年、流産しました
胎嚢確認後、何日か後に多量出血🩸
一年後再び同じ時期に妊娠
とりあえず去年の壁乗り越えました😭
同じく先生に母子手帳今現在、私の地域では予約制なので早く予約してもらってきてねー言われましたが
不安ですよね一度流産経験してるから😭
とりあえず、母子手帳予約しましたが、
赤ちゃんを信じましょう!
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通り、一度流産を経験すると不安は尽きませんが、
赤ちゃんも頑張っているので、信じて過ごそうと思います🥺
お身体大事になさってくださいね♡!コメントありがとうございます😊- 10月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
不安ばかりでまた同じことがあったらと考えてしまいます🥲
はじめてのママり🔰さんもお身体に気をつけてお過ごしくださいね🥺
はじめてのママり
考えるのは当たり前です😔
無事に育つ事を、祈っております。きっと大丈夫ですよ😉
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます🥺
はじめてのママり
お気持ちが痛いほどわかるので😿
不安なら病院に何回も行っても
いいと思います!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢😢
一回目があるから慎重にみていこうとは先生が言ってくださっているのですが、何でもかんでも不安で😢
はじめてのママり🔰さんもお身体無理なさらないようにしてくださいね🥺
はじめてのママり
そうですか!心強いですね。
でも私が流産した時、先生は
2度はそうそう起こらないと言っていました。
ありがとうございます😊