

boys mama⸜❤︎⸝
熱になって…とかもないんですか?
珍しいですー😳😳(笑)

はじめてのママリ🔰
熱出したこともなくて風邪ひいたりとか病気したことなくて…なら珍しいと思います!
特に保育園とか行ってたら熱やら鼻やらで受診したりたくさんしてます😅
だけど確かにやること?といえば解熱剤もらって治るのを待つ、対症療法の薬もらうくらいなので、別に行かなくても〜みたいな方もいるかもしれません😅
boys mama⸜❤︎⸝
熱になって…とかもないんですか?
珍しいですー😳😳(笑)
はじめてのママリ🔰
熱出したこともなくて風邪ひいたりとか病気したことなくて…なら珍しいと思います!
特に保育園とか行ってたら熱やら鼻やらで受診したりたくさんしてます😅
だけど確かにやること?といえば解熱剤もらって治るのを待つ、対症療法の薬もらうくらいなので、別に行かなくても〜みたいな方もいるかもしれません😅
「2歳0ヶ月」に関する質問
昨日花火大会行って、 夫に焼きそばの購入を任せたら、焼きそばではなく鶏皮を買ってきました。 食べさせたくなかったのですが、 2歳0ヶ月の息子が欲しがるので、5切れくらい食べさせちゃいました。 今Xで屋台の衛生問題…
2歳0ヶ月の子が、家族が作った作品(積み木やブロック)を壊します😭 保育参観でも、保育士さんが作ってくれたブロックを壊していました😭 キャー!って言いながら笑顔で楽しそうに壊すので、意地悪ではなく遊んでいるんだと…
2歳2ヶ月で新版k式発達検査2001という物を受けました。 結果は 姿勢・運動 2歳4ヶ月 DQ107 認知・適応 2歳0ヶ月 DQ92 言語・社会 1歳5ヶ月 DQ66 でした。 言語・社会はこれから伸びて行く事はありえるのでしょうか?? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント