![はじめて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に実家での環境が辛く、心療内科を受診すべきか相談中。新しい転勤先に夫と行くが不安。出た方が良いでしょうか。
妊娠鬱かもしれません!
夫の転勤に帯同するため好きな仕事を辞めて1年。地方に転勤したため今までしていた職種もなく、なんとか見つけたパートを頑張っていましたがまた転勤…
そのタイミングで妊娠が発覚し、つわり&切迫流産で動けず、現在は実家にお世話になっています。
両親とは元々折り合いが悪く、切迫で動けない中酷いことを言われる日々です。
・迷惑だから出て行ってくれ
・マンスリーマンションに引っ越してくれ
・孫が産まれても見せに来るな
など…
妊娠に伴ってなま物が食べられないと伝えると不機嫌になられたり、うざいと言われたり最近ずっとそんな感じです。
親の声を聞くのも嫌で親が起きて仕事に行くまでは耳栓をして過ごしています。
現在実家に住んで2ヶ月ですが、昨日も上記のような事を言われ、初めて過呼吸になりました。
今朝も夢の中に父が出てきて、夢の中で苦しくなり目が覚めると現実でも過呼吸になってました。
今は涙が止まりません。
来週実家を出て4時間かけて夫の居る新しい転勤先に行くのですが、長期出張で夫は1週間ほど不在で知り合いも1人も居なく心配です。
自分の行き場がないように感じます。心療内科に行った方が良いでしょうか?
こんな状況で実家は出た方が良いですよね。
- はじめて(妊娠40週目)
コメント
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
切迫早産でしたが、ストレスが1番お腹張ったので💦
その環境なら一人の方がずっと落ち着けると思います😣
どうしても妊娠中は不安になりやすかったり、精神的に不安定になりやすいと思いますが💦
ご飯はお弁当とか宅食とか、コープとかネットスーパー使えば、自宅安静(後半入院してました💦)で夫転勤族&月1出張で一人でしたがどうにかなったし
あとは、色々考えると不安になるので、ハッピーエンドのファンタジー系のアニメや映画、小説読んだりして、現実逃避に走ってました🤔考えない時間も大切かな、と思います😣
はじめて
具体的なアドバイスありがとうございます😭
早速ネットスーパー登録します!
現実逃避で考えない時間ですね。意識的にお笑い見たりして笑って過ごせる時間を確保します。