
長男と次男の誕生日について、プレゼントの渡し方について相談しています。同日にお祝いしたいとの希望です。
長男が11月1日
次男が11月3日が誕生日です。
旦那がそんなに仕事を休めないので
間を取って11月2日休みを取ってもらい
そこでちょこっとお出かけして
夜はパーティーをすることになりました。
この場合皆さんなら誕生日プレゼントも
2日の日に渡しますか?🙄💦
長男の性格上11月1日にパーティーもなし
プレゼントもなしだと
「今日は誕生日なのに何もないの?」と
言うと思います😣
本当は2人共当日に
お祝いしてあげたいです🥲
お子さんの誕生日が近いお母さん
いらっしゃいましたら
どうしているかを
参考にさせてください😭💦
- ママリ(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)

COCOA
1日は普通の夕食の中で長男君の好物ばっかりにしてあげて、プレゼントとは今日欲しいか明日欲しいか決めさせちゃえば良いんじゃないですか?
2日も次男君ににプレゼント今日にするか明日にするか選ばせて、
3日は次男君の好物のメニューにしてあげれば良いかと。

さ🦖
すみません、回答にはならないかも何ですが…
うちは、息子1人なんですが
1月5日生まれで生まれた日以外
ずっと仕事始めで…
旦那は帰って来ますが
下手すると12時回った時もあります
当日は、私と2人でお祝いで
夜ご飯は息子の好きな物だらけにしています☺️
プレゼントは、誕生日後の日曜に
旦那と3人で買いに行ってるので
当日は(今年だと)お菓子BOXを作って渡しました☺️
なので、当日の夕飯は主役の好きなものたくさん
プレゼントは、2日にして
当日は、何かちょっとした物とか渡すのはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
長男くんの誕生日にプレゼントは渡します。お預けされてるのが可哀想かな「誕生日なのに」って気持ちわかります😅次男くんは前日にもらっても不満はないと思います。

ママリ
皆さんまとめての返信ですみません😭
結局長男の誕生日には
好物の食べ物をたくさん作り
ばぁばからのプレゼントを渡して
三角ケーキに数字のロウソクで
お祝いしました!
2日の日は水族館に出かけたのですが
次男が遊び疲れて夕方には寝てしまい
パーティが出来ず結局3日の
次男誕生日当日にパーティをしました🤣
3日には両親からのプレゼントを
長男に渡しました!
とても喜んでもらえました🥺
皆さんの意見とても参考になりました🙇
ありがとうございました🙂↕️💓
コメント