

はじめてのママリ🔰
うちは上の子が活発すぎて同じく手を掴むとめちゃくちゃ泣きわめくし、すごい走るの早くて追いかけると笑いながら道路に飛び出して行ってしまう子で。
もう命綱としてベストタイプのハーネス着せて自分の腰に巻いたウエストポーチと繋いで、いつでもつけたり外したりできるようにして。
子供の手首持って歩く練習とかしてました。
下の子は最初から手がつなげるので子供によって全然違いますよね。。

🐻🐢🐰
うちの長男、小さい時は手を繋ぐのを嫌がってました!頭を鷲掴みして歩いたことも…笑。
私はとにかく手を繋ぐと軽く振りながら歌ったりしてました😌うちの子は楽しくなって自ら手を繋いでくれるようになりましたよ!

ちゃっぴー
電車とか新幹線、好きだったりしませんかね?
もし好きだったら「お母さんと連結しよう!ガタンゴトン!」とかそれっぽい事を言うと、子どもって単純なのでノッてきてくれたりします💡
うちの子達はそれで繋いでくれてました。
コメント