![はじめてのママリ💐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児のおならや排便が少ないです。ミルクを変えると改善することもあるかもしれません。明日まで様子を見て、状況が変わらなければ産院に相談してみてください。
新生児の生後5日目の子供を育てています。
出産後よりお通じをためてするタイプと言われていて、入院時も綿棒浣腸することで出ることが多かったです。
一日一回出ないといけないからと退院時言われて今日したのですが昨日の昼すぎから今日の今にかけてまだ出ていません。
お腹が張ったり、飲みが悪いなどはなく機嫌も悪くないですがおならをよくしたりお腹に力を入れているような様子は授乳中ありました。
明日も出なければ産院に連絡してみたほうがいいですか?
また混合でミルクのはぐくみを使っています。
ミルクを変更すれば出るようになることもあるのでしょうか。
- はじめてのママリ💐(生後3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
ミルク変えたら出るようになることはあります!
上の子も下の子も変えたら出ました!
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
長女が、産まれた時から溜めてしていました🥹
なので、1回の量が大量でした🥲
ミルクを変えると出るようになる事はあります😅
長女は「ぴゅあ」を飲ませたら、1日2回~3回する事が多かったです🤔
基本的には、1日1回でしたが…😟
私自身、「ぴゅあ」の匂いがダメだったので、「はいはい」飲ませていました🥹
-
はじめてのママリ💐
ありがとうございます❗️
ちなまに溜めるとどのくらいの頻度でしてましたか??
ミルク早速変えて、はいはいを飲ませてみてます😭!
まだ変えたばかりですが様子を見てみようと思います(*^^*)- 10月27日
-
ミルクティ👩🍼
1日1回でした😅
- 10月27日
-
はじめてのママリ💐
ありがとうございます😭!
- 10月27日
はじめてのママリ💐
ありがとうございます!
早速ミルク変えてみました🥹
まだ変えて一日なので様子見てみます😣