
旦那は神経質で、息子の寝ている間に物音や明かりに敏感。そのせいで寝つきが悪くなる。要因は何だろうか。
旦那は自分は神経質で、寝てる時の物音や明かりですぐ起きてしまいます
のくせに、リビングで息子が熟睡していても平気でバシャバシャ手を洗ったり(洗面所で洗えばいいのに何故かキッチンで洗う)、あかりをつけたりします
何なのでしょうか、、
それもあってか旦那がいる時はすぐ起きてしまいギャン泣きしてしまいなかなか寝付けなくなってしまいます
ほんと何なのでしょうか、、、
質問ではなく、愚痴です。すみません(笑)
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 生後8ヶ月)
コメント

♪♪
わかります!
すぐそばで寝てるのに気遣わず物音うるさい旦那にもう数え切れないほどいらいらしています😭笑
特に寝る前の歯磨きでの水道ジャー!がうるさすぎて🤦♀️

はじめてのママリ🔰
わかります!!
ラインで
うるさい
だけ送ったりしてました🤣
はじめてのママリ🔰
分かってもらえて嬉しいです。。。🥺何でそこ気付けないんだ、って思いますよね(笑)