![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳頭混乱の可能性があるか相談したいです。対処法を教えてください。
直母で泣いて飲まない
生後3週間です。
完母よりの混合で、
旦那と夜を交互に過ごしているので
その時だけ哺乳瓶でミルクor搾母乳を飲んでいます。
昨日が旦那の夜勤デーだったのですが
今朝から直母であげようとすると
2分くらいで苦しそうにふがふが言い
ぶっと空気をだしながら口を離してしまいます。
顔中母乳まみれになっています。
その後飲ませようとすると
ギャン泣きで完全拒否といった感じで、
少し落ち着いてからも頭を持った瞬間から泣いて飲んでくれません。
30分くらい格闘してすこーしずつ飲ませるうちに寝てしまうので
1回哺乳瓶であげた以外はそのまま過ごしました。
乳頭混乱なのでしょうか?
1人目は体調の関係で完母だったので母乳が初めてで
トラブル的なものが全くわからないため
原因や対処法などなんでも教えていただきたいです。
- ママリん(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出過ぎて飲みにくいのでは❔
うちの子も授乳で溺れてました💦
少し手で絞ってからあげるといいと病院で教えてもらいましたよ!
![くーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くーーー
うちもふたりとも直母拒否の時期がありました。
体が大きくなって飲む力がついてくると自然と直母で飲むようになりましたよ😊
それまでは搾乳して哺乳瓶であげてました。
一応1日に数回は咥えさせてましたが、拒否されたときはパッと直母終わらしてました!
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
コメントありがとうございます😭
めげずに咥えさせ続けたら今日は割と飲んでくれました😭😭
コメント