※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

5歳児が怒られると泣いて嘔吐することがあり、癇癪も起こす。分離不安や発達障害かもしれない。子供によくあることかどうか気になる。

5歳児、怒られるとすぐ泣いて気持ち悪いと言い、おぇっとなります。ひどいと嘔吐してしまいます。。
つい先程も自分の思い通りにいかず癇癪を起こして何を言ってもダメで私も限界でトイレに逃げたら追いかけてきて、泣き叫ばれたのでトイレから出て抱っこしてリビングに戻って座らせたら食べた物全部吐いてしまいました💦
泣き止んだらケロッとしています。
元々分離不安っぽい所もあるので不安からなのか、、
癇癪もあるし発達障害って事もありますかね😣?
子供ならよくある事でしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ

よくあるかはわからないのですが、私自身似た感じでした💦
お子さんが同じかはわかりませんが、私は怒られた事に対する怒り?抗議?吐く事でお母さんが怒りモードから心配モードになればいいのにみたいな思いがあったと記憶しています。
昔から我が強いタイプですが発達障害のような困り感はありません💦