
コメント

はじめてのママリ🔰
体重増えてたら気にしてなかったです!
はじめてのママリ🔰
体重増えてたら気にしてなかったです!
「お昼寝」に関する質問
2歳娘の睡眠時間が短すぎて辛いです。 最近20時半に寝て夜中の3時頃起きてそこからもう寝ません。 しばらくゴロゴロした後リビングに行って遊びたいと癇癪を起こします。 その後2度寝させようとしても絶対に嫌がって寝ま…
妊娠中薬なんてほぼ飲めないのに 風邪ひいた… 鼻の奥がツーンって痛くて 鼻呼吸出来ないから口呼吸してたら次は喉が痛い… 鼻の奥も喉も痛すぎて寝れない😭 昨日も睡眠時間少なくて 今日の昼間もお昼寝したけど30分… 頭も…
お昼寝だけ泣いて起きる子いませんか?😭 お盆明け辺りからお昼寝して1時間半くらい経つと絶対泣いて起きるようになりました😭 何時から寝ても1時間半で泣いて起きます。 抱っこするとだんだん落ち着いてきますが、置こう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
体重増えなくなったらどうしようと心配で💦
たくさん飲む子ならいいんですがあまり飲まないので余計です😭
はじめてのママリ🔰
毎日毎日ミルクの回数一回減ってその関係で体重下がってくなら夜間寝てる時にあげたりとか日中起こしてあげたり逆に一回量少なくして回数増やしたりしたらいいかな〜!って思います🤔
はじめてのママリ🔰
なるべくリズム崩したくないなーとも思うんですが神経質になりすぎですかね😅
臨機応変にやってみます!
はじめてのママリ🔰
起床とお風呂と就寝だけは大幅(2-3時間くらい)にズレないようにしてあとはミルクの時間はそこまで気にしてなかったです!
起床とお風呂と就寝も1時間くらいのズレはあまり気にしてないです😂👍🏻
はじめてのママリ🔰
ミルク時間気にしないとなると、寝る前とか1時間であげちゃったりとかもありますか??
はじめてのママリ🔰
19時就寝予定でいつもは
19時ちょっと前に飲むけど
たまたまお昼寝の関係とかで18時にミルク飲んでしまった。
って場合ですよね?
そういうときは欲しそうならあげますが特に欲しそうじゃないならミルクあげずに19時に寝かしつけしてました!!
はじめてのママリ🔰
そうです!
19時までミルク時間もたせるとかはしないですか?
お風呂の後は水分ほしいだろうから絶対ミルクあげなきゃいけないと思っているんですが🤔
はじめてのママリ🔰
19時ミルクまでもつならいいと思います!
もつか微妙だなって思ったら
起きたタイミングでお風呂入れて18時台にミルク飲ませちゃいます!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無駄に神経質なので頭使って疲れます🤣