
コメント

退会ユーザー
2歳ちょうどですがそんな感じです。最近昼寝も短いか、しない日もあり夜も寝かしつけに時間かかります。たぶん体力がついてきて、起きれちゃうんだと思います。
走り回らせてもハイになるし、私の自由時間が減ってイライラする自分にも嫌悪感です。
退会ユーザー
2歳ちょうどですがそんな感じです。最近昼寝も短いか、しない日もあり夜も寝かしつけに時間かかります。たぶん体力がついてきて、起きれちゃうんだと思います。
走り回らせてもハイになるし、私の自由時間が減ってイライラする自分にも嫌悪感です。
「大泣き」に関する質問
子宮口0cmから数日で生まれた方いますか?… 今39週5日初産なのですが、今日検診で「子宮口0cm。生まれるまでまだまだ長いね。多分自分が思ってるよりゴールはまだまだ先だと思う。」と言われました。 動いてねと言われる…
トイレの恐怖心ってどうやったら無くなるのでしょうか?? 私がトイレに行く際に部屋に下の子と上の子2人にしたことがありまして、その時に下の子の足を引っ掻いたりとかしたので、それをきっかけに一緒にトイレに入るよ…
5歳になる知的なしASDの子がいます。 同じようなお子さんに対してみなさんイライラしないものでしょうか? 最近、癇癪がまた目立ってきてイライラしてしまいます。 昨日は保育園の駐車場について、いざ降りようとしたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかります😭💦💦
昼寝なしになると、こっちも1日中遊び続けてあげないといけないのでしんどいときもあるし、夜も時間かかるから休む時間ない感じになってイライラしちゃったりしますよね…🥲
私も毎日自己嫌悪に陥ってます…