
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳ちょうどですがそんな感じです。最近昼寝も短いか、しない日もあり夜も寝かしつけに時間かかります。たぶん体力がついてきて、起きれちゃうんだと思います。
走り回らせてもハイになるし、私の自由時間が減ってイライラする自分にも嫌悪感です。
はじめてのママリ🔰
2歳ちょうどですがそんな感じです。最近昼寝も短いか、しない日もあり夜も寝かしつけに時間かかります。たぶん体力がついてきて、起きれちゃうんだと思います。
走り回らせてもハイになるし、私の自由時間が減ってイライラする自分にも嫌悪感です。
「お昼寝」に関する質問
慣らし保育スケジュールと育休手当について 2つ質問があります! みなさんどんな感じですか? 私が通わせてる園は、 1週目9:00〜11:00 朝おやつ食べる 2週目9:00〜12:00 朝おやつ/お昼食べて帰る 3週目9:00〜15:00 朝…
恐らく胃腸炎? 昨日の夜嘔吐少量含めると6回くらい? 朝にはケロッと機嫌よく、水分良くとり、ヨーグルトだけ食べました。 朝に1回だけ硬いうんち混ざりの下痢しましたが、そこから特にお昼まで何もなし。 熱は無いで…
保育士さん、教えてください。 2歳になりたての1歳児クラスの末っ子が、慣らし保育中で来週からお昼寝後のお迎えになります。 今のところご飯ももりもり食べてスムーズに進みました。 が、家では常に添い寝の子なので昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかります😭💦💦
昼寝なしになると、こっちも1日中遊び続けてあげないといけないのでしんどいときもあるし、夜も時間かかるから休む時間ない感じになってイライラしちゃったりしますよね…🥲
私も毎日自己嫌悪に陥ってます…