![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目がビッグベビーで頭大きかったです😅
私が低身長で骨盤が小さかったのもあり頭が全然通らず大変でした💦
赤ちゃんの普通サイズがわからないので、でか!とはなりませんでしたが、予定日6日超過してたのもあり全体的にムチムチでした😅
2人目出産した時は娘が生まれた時からムチムチだっただけに、小さくて細くて怖いなって逆になりました😂
![amo3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amo3
お母さんの骨盤との相性次第だと思います💦
息子は3500gで頭囲が驚異の36cmでした笑
私の骨盤の開きがあまり良くなかったようで少し出にくかったのと、分娩後の骨盤ボロボロで大変でした😭
でも子どもはめちゃくちゃ元気で問題なかったです!
頭挟まったままでも心拍も落ちず、強い子だね〜って言われました。
周りの子と比べるとおっきいなって感じはありました!頭というか全体的に笑
-
ちぃ
骨盤と相性はほんと産む時にならないと分からないですもんね🥹
結構大変な出産だったんですね。
因みに何週で出産されたんですか?- 10月26日
-
amo3
息子はずっと頭大きくて笑
身長が167cmあるので助産師さん等にはきっと大丈夫と励まされてましたが、産後は稀に見る悲惨な状態で…本当に大変でした😂
でも母子手帳には骨盤についての記載は一切ないですし笑、15時間ぐらいの普通分娩で息子は健康そのものだったので、記録上は安産です🤣
予定日2日前の出産でした!- 10月26日
-
ちぃ
想像するだけで大変なお産だったのが伺えます😭。
身長が高いからといって骨盤がしっかりしてるとかというわけではないんですね。
無事生まれてほんと良かったです😭🩷
産後は結構お股とか痛くて動けないとかありました?- 10月26日
-
amo3
ありがとうございます。本当に子どもが元気だったことは救いです🥲
恥骨結合離開という状態になったので、恥骨に激痛がありました…そして、全く足が動かないところからのスタートでした😢
退院までの5日で、なんとか抱っこしたままゆっくり少しだけ歩けるぐらいにもっていきましたが、ものすごく痛いし、必死でした。
稀なケースのようで調べても情報が少なく、時間が経てば良くなるからということぐらいしかアドバイスももらえず…😖
骨盤ベルトしても骨盤グラッグラだし恥骨は痛むし、何も気にせず歩けるようになるまで1年程かかりました。
怖い話をしてしまってすみません💦
元々腰痛もちで骨盤周辺の歪み等も酷かったので、そういうのも影響したみたいです(私調べ笑)
頭大きかったものの会陰はほんの少し切れたぐらいだったので、恥骨さえ無事なら大したことなかった感じです!
スルンと産まれてくるイメージもってリラックスするのも大事みたいなので!
怖がりすぎず、出産という赤ちゃんとの共同作業、頑張ってください!!🥹✨- 10月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の子が大きくて頭がデカかったですが出す時めっちゃくちゃ痛かったです😓
-
ちぃ
うわぁ😭そおなんですね。
何週で出産されたんですか?- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
39週と5日でした!
- 10月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
間違えて消してしまいました💦
36w4dで推定体重3031g
頭は99ミリでした!
頭が大きめだったので、出産が長引くようだったら帝王切開に切りかえようと事前に言われていたのですが、下から産むことができました👶
…ですが、お股は悲惨なことになりました🥹
生まれた時は頭が大きいとは全く思いませんでした🫶
-
ちぃ
36wで3000g越えはすごいです👏
何週で出産だったんですか?
中々出てこないと帝王切開に切り替わることもあるのですね。。
お股、、、
怖いです😱- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
予定日の3日後に破水→出産でした🤰
ちーさんのべびちゃんも大きめ?ですかね??🐻
なるべく小さいうちに産みたいですよね💦
出産中はお股の痛みは感じないと思うので、出産した後が大変かもしれないです🥹🥹- 10月26日
-
ちぃ
そうなんですね😭~!
出生体重はいかがでしたか?
今のところ35wで2800g超えてます…
そおなんです。身体も痛くて、、
出産した後結構なきつさなら帝王切開でもいいのかとも思ったり…考えが甘いですかね- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
最後のエコーでは推定体重3769gで、出生体重は3836gでした🤰
もし自然に陣痛が来るのを待って、予定日頃出産になったらちーさんべびちゃんもだいぶ大きくなりそうですね…🥶
私が産んだ病院だけなのかもしれないですが、帝王切開か自然分娩かは決められなくて、あくまで自然に赤ちゃんが出てきてくれるのをまって、何やってもだめだ!ってなったら最終手段で帝王切開でいこう!っていう感じでした😮💨
もし、ちーさんの病院から帝王切開OKの指示がでたら全然そうしていいと思います!!🫶🫶- 10月26日
-
ちぃ
大きいベイビーちゃんだったんですね😳❤️❤️
そうなんですよね、、、
元々大きいとは言われてきてて💦
やはり産院によって方針があるんですよね😓
聞いてみもうと思いますね👶‼️- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
心から応援しています💪
頑張ってください✨- 10月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目が頭大きかったです💦
なかなか出てこず、最終的に鉗子分娩でした😭
鉗子器具を入れるのも激痛、会陰切開の傷も大きめで産後しばらく痛みに耐える生活、生まれた子の頭には鉗子による傷ができてて、トラウマレベルでした。。
正期産を迎えたら張ったらむしろ動いたほうが陣痛に繋がるので良いと言われました!
-
ちぃ
それは大変なお産だったんですね…
帝王切開の提案などもなかったのでしょうか?
また、何週目で出産でしたか?
そうですよね😭、、
動くのが嫌いですが頑張ります😠- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
特に産前の検診では帝王切開の提案はなかったです💦大きいけど通らないことはないサイズだと判断されたからですかね😅
39週で出産、3400gでした。
あとは甘いものを控えるといいとも言われました。
お互い頑張りましょう✨- 10月26日
-
ちぃ
検診の段階ではないですよね、
なるほどですね😭。。
甘いもの控えるのも変わったりするんですね💪
頑張りましょう😂- 10月26日
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
うちも頭でかく産まれてきました😂
出生時の頭囲は、成長曲線から少し出るくらい🤭
頭の大きさで推定体重3000g超え想定でしたが、実際出てきたのは2850gでした🙋♀️
たしかに、産む時になかなか頭が出てこず、会陰切開+お腹を思いっきり助産師さんに押されてやっと産まれてきました😭😭
ちぃ
骨盤にもよるんですね😭!!
予定日超過もありますよね、、💦