
夜勤がある旦那さんが、夜勤明けと休みの日にゴロゴロしていてイライラする。夜勤の大変さを理解しようとしているが、昼夜逆転で疲れることも心配。割り切るべきか悩んでいます。
夜勤がある仕事の方教えて下さい。
うちの旦那は、夜勤の日は夕方4時頃から次の日の9時頃
まで仕事で家に帰ってくるのはお昼ぐらいです。
ご飯と仮眠の時間はあります。
夜勤明け(半日)と次の日も休みなのですが
家に帰ってくると仕事で疲れた、でもアドレナリンが
出てるからすぐ寝れないと言ってただゴロゴロしてるし
疲れたというわりには私達が寝た後も朝方までリビングで
TV見てたりゲームしてたりします。
夜更かししているせいで、せっかく次の日休みでも
昼過ぎ、夕方まで寝ていて何もしないです。
私は夜勤をした事がないので、どれぐらいしんどいのかも
わからないし多少の事は理解しようと思っているのですが
私達がご飯を食べたり寝る時間に合わせないと昼夜逆転
して余計に体が疲れるだろうし、私も仕事が終わって
バタバタ娘を保育園に迎えに行って家帰ってきても
旦那がそうだと休みの日ぐらいなんかやってよ!
ってイライラしてしまいます。
夜勤明けと次の日の休みはしょうがないと割り切るべき
でしょうか?
- mm(3歳4ヶ月)
コメント

体力無さすぎ
今は違いますが、私も夫も以前は夜勤をしていました。
夜勤していると、寝たくても明るいから寝れなかったり、疲れてるのに頭が起きちゃってる感じで、意味も無くダラダラしてること多かったです😣
体内時計が狂うと言うか、乱れると言うか😥
寝れないのに、スマホ見ちゃったりして余計に寝れなくなるのわかってるんですけどね😅
私は夫の夜勤の週は、私一人でやるもんだって諦めてました😅

みなみ
看護師で夜勤してました😊
勤務時間も同じ感じで、確かに明けの日はしんどいです💦
でもアドレナリンが出てすぐ寝れないってことはなく普通に眠いです😂
私は明けで帰ってから2〜3時間くらい寝て、夜も12時過ぎには寝るので次の日は1日元気です!
20代の時は明けで旅行とかも行ってましたし、50代の先輩でも明けでディズニーとか行ってますよ🤣
明けの日のダラダラはまぁ仕方ないですが、次の日も何もしないのは旦那さん甘え過ぎです😅
-
mm
コメントありがとうございます!
うちの旦那も少し仮眠してまた夜しっかり寝てくれたらいいんですけどね😅
夜勤明けの日は疲れてるだろうししょうがないって思うんですけど、平日も何もしないし休みの日ぐらいしか娘としっかり過ごす時間ないんだからやれよって思っちゃいます笑笑- 10月26日

はじめてのママリ🔰
夫が夜勤あります☺️
うちはそのまま出かける予定があれば
朝帰ってきてそのまま出かけたり
予定無くても家事育児があればしてくれたり
何も無かったら寝たりとかです!
mm
コメントありがとうございます!
私も夜勤明けは疲れてるだろうし何もしなくてもいいよって伝えてたんですけど、夜勤以外の日も何もしないんで休みの日ぐらいって余計に思っちゃいました😅
私も仕事で疲れて帰ってきたはずなのに娘寝かしつけてからスマホ見て寝れなくなるとかあるんでわかるんですけどね笑笑