
夜間断乳成功したかについて相談です。7ヶ月の赤ちゃんが夜中授乳なしで寝るようになりました。授乳をやめても大丈夫か不安。詳しい方の経験を聞きたいです。
夜間断乳された方に質問させて下さい(;>o<;)
7ヶ月になってから急に
セルフねんねができるようになりました!
そのまますーっと寝たり
寝グズるときもありますが、、、
夜中もふぇってなって
もぞもぞしながらも寝付くので
夜中の授乳はいらないのかもしれない
と思い、昨夜見守ってみました!!
19時→授乳してそのまま就寝
22時→起きる。いつもなら授乳ですがやめて
麦茶を飲ませる。1時間ほど寝ぐずる
23時→就寝
2時→ふぇっとなるもすぐ寝る
4時→覚醒→授乳→就寝
6時→起床
22時から1時間泣いたりしましたが
結果夜間断乳?成功なのでしょうか?
4時の授乳はさすがに9時間空いたので
飲ませたのですが
よかったのでしょうか?
みなさんどんな感じでしたか?
- たろさんごろさん(8歳)
コメント

トマト
私も7カ月の時に夜間断乳しました、
ウチは朝方3時か4時くらいに起きた時は5時半から6時まで湯冷ましと抱っこで耐えました。朝は何時まで断乳すればいいのか悩みましたが、5時半くらいでも今は6時半までしっかり寝てくれてます!
たろさんごろさん
コメントありがとうございます(;_;)!
朝までしっかり素敵ですね(^^)✨
明け方悩みます💦
確かに6時位まで私も粘りたい💦
明け方の湯冷ましや抱っこは
何日くらいでなくなりましたか???
質問ばかりですみません💦
トマト
ネットで調べたら3日耐えてと書いてあってうちも3日くらいで寝てくれました😊
あと言葉で夜、オッパイで起きなくなると名前(ウチの子)も楽になるから頑張って。意地悪であげない訳じゃないのよって言っていました!祈る気持ちです😅
たろさんごろさん
お返事遅くなりすみせん💦
そうなのですね!
昨日3日目でしたが
やはり2時は絶対泣き、、
それでも寝かせられますが
4時が厳しくて、
仕方なく授乳です(/_;)💦
授乳しなくとも
3時間ごとまだ起きますが(;_;)💔
そういえば親の言っていることがわかる
とどこかで聞いたきがします!
私も声をかけたりして
まだまだ始まったばかりの夜間断乳
頑張ってみます✊🔥
トマト
たろさんごろさんさん
つたない回答にグットアンサーを
ありがとうございます
朝方はホント辛くて起きてからも
眠たくて大変なので主人と協力して
夜間断乳しました
あと昼間は活動的に支援センターなど
遊ばせてあげると良く寝てくれるそうです!
頑張ってください😊