![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月生まれのお子さんがいる方へ。保育園入所時期について教えてください。0歳4月締切が迫り、悩んでいます。7月入園希望が難しく、入所プランを相談中です。体験談を聞かせてください。
8月生まれのお子さんがいらっしゃる方へお聞きしたいです!保育園への入所はいつ頃でしたか?
来年度0歳4月の締切が来月末までになっており、申し込むか迷っています😢
本当は0歳7月入園で慣らし保育を始めて、しっかり育休を取って8月に職場復帰をしたいです。が、市役所で聞いたところ私の住んでいるところは7月の入園は厳しいようです😭なので、7月申込→入れなかったら育休延長して空き待ち→それでも入れなかったら育休再延長して1歳4月で申込、となります。
1歳頃までは一緒に過ごしたい&育休しっかり取りたいという思いと、0歳4月で申し込まなかったらなかなか入れないかもという思いがあり、1日中悩んでしまって辛いです😂
実際に早めに預けてこんな感じだった、育休延長して子どもと過ごしてこんな感じだったなど体験談もありましたら教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
下の子が8月生まれで、0歳児4月に入園してます。
上の子は早生まれで1歳児4月入園、1歳1ヶ月まで育休でしたが、その時に1歳くらいが限界だなと思ったので…😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は9月、下の子は7月産まれです☺️
うちも激戦区で、0歳の途中入園はまず無理と言われました。
私は2人とも0歳4月は申し込まず、1歳のタイミングで申込み→待機で1歳4月から入園させます✨
まあ、下の子はまだ決まってないんですけど、上の子がいるからまず入れるかなと😂
上の子の時私も同じように悩んでたんですが、やっぱり1歳過ぎまでは一緒にいたいという気持ちでした。そして、1歳半過ぎると自宅保育大変すぎるので、保育園早く行ってくれーーー!と思うようになります🫢
ただ、1歳半頃まで一緒にいれると離乳食も終わるし歩き始めるし、満足したというか納得して保育園預けられたと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
上の子がいると加点がありますもんね!入れることを祈っております😊
1歳半過ぎから大変になってくるんですね😂でも早く預けるとなると、もっと一緒にいたかった…となりそうなので、納得して預けられるのは良さそうですね!
参考になりました!ありがとうございます😊- 10月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じ悩みです😭😭
私も同じことで最近ずっも悩んでました💦
私も元々は来年の8月に入所を考えていましたが、8月の途中入園はほぼ無理だと言われました。そしたら次は1年半後の2月。2月入所はもっと無理とゆわれて、来年の4月か再来年の4月のどちらかがいいとゆわれました😭
来年の4月なんてまだ1歳にもなっていない息子を預けると思うと無理すぎて、、、でもそうなると1年8ヶ月後、、、。
さすがに復帰するってなるとブランクがありすぎるし、どうしようか悩みすぎてます💦
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況の方がいて安心しました😂
この時期の生まれだと来年4月は早いし、再来年4月は遅いし…と悩みますよね😭
1歳頃まで一緒にいる予定だったのでなかなか踏ん切りがつかず…離乳食も終わってないし、たくさん風邪をひくかもしれないし、なにより成長を見届けたいという気持ちです😢- 10月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も8月生まれです(^^)
上の子は0歳の4月に入園、下の子は1歳の4月の入園にしました!
上の子は1歳児クラスは難しいと言われ、早いなと思いつつ7ヶ月の時入園しました。
下の子は上の子と同じ園を希望すれば点数は高くなるので1歳からで無事入園出来ました😊
-
はじめてのママリ🔰
やはり上の子がいると1歳から入れるのは有利ですよね😊
第一子なのでやはり0歳4月の方が確実ですよね😅
参考になりました!ありがとうございます😊- 10月26日
はじめてのママリ🔰
やはり1歳過ぎてくると大変なんですね😅
参考になりました!ありがとうございます😊