
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは子ども2人とも咳が出ると咳き込み嘔吐するタイプですが、寝る前に吸入薬を吸入すれば吐くことはなくなりました😊
はじめてのママリ🔰
うちは子ども2人とも咳が出ると咳き込み嘔吐するタイプですが、寝る前に吸入薬を吸入すれば吐くことはなくなりました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
先日出産を終えたのですが、会計時に自分の出産費用とは別で赤ちゃんの入院費として7万の請求書を渡されました。 出産時、心音が下がったためGCUにいました。 赤ちゃんの保険証等々出来上がった後に申請すれば、医療費助…
質問です。 28日月曜日、娘の発達外来の予定でした。 新規受付をしていないほど予約がびっしりと埋まっており、2ヶ月待ちでした。 わたしの気が狂いそうなほど娘は大変な子で、 やっとやっと順番が回ってきました。 しか…
クループぽい咳をしています。 8000繋がりにくくて、7119にきいたら、 寝れてるなら、様子見で良いと言われました…… 日曜日で、当番医も普通の内科とかで、微妙です。 市民病院とかの救急とかの方がいいですかね? 今は、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
吸入薬は耳鼻科でもらっていますか⁇🤔
耳鼻科も小児科も処方されたことないです。
はじめてのママリ🔰
うちはネブライザーを購入したので小児科で処方してもらってます😊
はじめてのママリ🔰
ネブライザーを購入しないといけないんですね!
教えていただきありがとうございます😊
はじめましてママ
横からすみません。
吸入のお薬はメプチンでしょうか?
はじめてのママリ🔰
メプチンとパルミコートを使ってます😊
はじめましてママ
ありがとうございます😭!!