※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園から小学校🏫への情報共有はいつ頃行われるのでしょうか?12月に保…

保育園から小学校🏫への情報共有はいつ頃行われるのでしょうか??
12月に保育園で面談があります。それからでしょうか??

どんな情報が送られますか??

子どもの手術入院で私のメンタルがやられて
ずっと子どもと家に引きこもってた事もありイライラがやばい時期がありました。💦

それで来年小学生になるのにあれも出来ないこれも出来ないみたいになって、勝手に焦り些細な事で激怒🥲
それが子どもにも伝わり、👦🏻もイライラ、我儘。
負の連鎖でした❌

そんな時に勢いで保育園の連絡帳に
これは性格ですか?発達の問題ですか?と記載してしまいました。💦
後日担任が面談してくれ、お母さんが気になるなら検査もあるよ!受けても良いし、受けなくてもいいし、気にしてるなら紹介するけど!と言われた事があります!
その時は、もうイライラもピークだったので、受けます!って感じだったのですが、普段通りの生活(仕事、保育園に行く生活)が始まったら落ち着いたので検査もやめます!と言いました🙂
(今まで一度も発達に対しての指摘など無く保育園生活も問題なし。)

担任との面談の後、職員室で副園長と主任にも話かけて、話を聞いて貰ってたら私、涙が出てきて、、、
いろいろ聞いて貰ったらスッキリ🥲💗

その事もあり、後日連絡帳に
普段通りの生活に戻れば私のメンタルも戻り子どもも落ち着いた事を報告し、あの時は些細な事で子どもに怒り過ぎたことを反省しています。と連絡しました。

こんな事が年長のこの時期にあり、小学校にどんな事言われちゃうんだろ〜って思ってます🥲🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

それだけお子さんに対して真剣に向き合ってる証拠だと思います😊
私も障害持ちの息子がいるので、幼稚園時代の先生達にはとても親身に相談に乗っていただいて時には心の支えにもなってもらって本当に感謝しています🌱
なので補足にあった要注意人物などの心配はしなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️
むしろ先生達で連携してくれて良いと思います!

はじめてのママリ🔰

保育士です。
様々な相談を受けたり話を聞いたりしますが、発達が気になると言う相談は特に多いので気にしないと言う言い方は違うかもしれませんが、その程度で要注意人物とは思わないです!
正直な話様々な保護者の方がおられます😅怒鳴り込みがあったり虐待の兆候があるかたは言い方は悪いですが要注意人物となってしまうと思います。
お母さんがいっぱいいつぱいになって面談で泣かれる事も多々ありました☺
でも話をしたあとはすっしりして笑顔で帰ってくださる方が多いのでこんな私でも少しは役にたてたかな?という感想です☆
小学校への情報共有の程度ですが、地域にもよると思いますがたくさんのお子さんがおられるので細かく伝える時間は正直なところありません。
こどもの発達で支援が必要な部分や保護者の支援が必要な部分(忘れ物が多い、虐待の兆候、ネグレクトなど)を中心に話されると思いますので気にしなくても大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭相談される方多いのですね!
    保護者側は相談してる姿など見ないので、私だけ?相談し過ぎた?しかも泣くとかありえないことした??となってしまいました🥲🥲🥲
    保護者に性格の問題ですか?発達の問題ですか?と聞かれた場合、
    保育士さんからは問題なし!問題あり!とは言えないと聞いた事があるので、
    今回の担任みたいにお母さんが気になるなら検査受けてもいいし、受けなくても良いし、お母さんが決めて下さい!と言うのは妥当な答えと言う事で良いのでしょうか??🥲

    正直、私のメンタルが疲れ切ってやられてた時なので、
    大丈夫です、問題ないです👌の言葉待ちだったのですが、
    それは保育士からは言えないと後から知りました💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達相談はこどもの発達の検査ですが、保護者が今困っている内容に対して発達の検査をしっかりとしてどのように関わるといいかを教えてもらえる場所です。
    発達障害を見つける場所だけではありません。
    なので、発達検査を進められた保育士さんもそのような意味で進められたのではと思います。
    保育士は保育のプロですが、さらに細かい発達をみてもらえる方が臨床発達心理士です。
    性格の問題か発達の問題かを見極めてくださります!
    そして、おっしゃる通り保育士はこどもの発達について話すときに安易に「大丈夫です」と言う言葉は使わないと思います。
    「大丈夫」と言う曖昧な言葉は誤解を産みトラブルに発展する可能性があるからです😅
    でも一番安心する言葉ですよね😢
    でもその言葉だけではなにも解決しないのが現実です。
    なので今回はみんなで面談して話を聞くという解決方法を取られたのだと思います!
    とてもいい園を選ばれましたね😊
    むしろ、「園ではきにならないので、大丈夫だと思いますよー!」と言わず、解決方法をしっかりと提示する保育士さんですごいな思いました☆

    • 1時間前