
コメント

はじめてのママリ🔰
罪悪感がどこまでのものか……ですかね😭
いずれ、幼稚園など集団生活していく中でそれがずっとある状態で
頻繁に休ませたりがあるようになっていくなら、ちょっと考えものだなと思いますが
ある程度の集団生活は仕方ないけどプライベートで人混みは
ちょっと😖程度なら
全然周りにいますよ👍

はじめてのママリ🔰
旅行にいけない投稿されてた方ですよね。
認定されてるくらいなので、そういう病気なんだとおもいますよ🤔
はじめてのママリ🔰
罪悪感がどこまでのものか……ですかね😭
いずれ、幼稚園など集団生活していく中でそれがずっとある状態で
頻繁に休ませたりがあるようになっていくなら、ちょっと考えものだなと思いますが
ある程度の集団生活は仕方ないけどプライベートで人混みは
ちょっと😖程度なら
全然周りにいますよ👍
はじめてのママリ🔰
旅行にいけない投稿されてた方ですよね。
認定されてるくらいなので、そういう病気なんだとおもいますよ🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
子なしがよかったなーってたまに思うのですが この気持ちはいつしか収まるでしょうか、、、 子供いるとピリピリカリカリしてる人が多い気がします。 夫婦仲もです。 逆に選択子なしはいつか子供が欲しくなって後悔とか…
再質問します。HSPさんで共感出来る方のみでお願いします。 最近息子の幼稚園の人間関係でほとほと疲れました。トラブルというわけではないですが、何度か立ち話したことのあるご近所ママがこの前目も合わさずめちゃくち…
旦那を顔で選ばず ”優しい” ”常に私優先でいてくれる” で交際から結婚に至りました。 よく友達には「美人ってブス好きになるのなんで(笑)」とか「なんか意外過ぎんだけど!The安定志向!」とよくからかわれました。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
実は保育園通わせてます。
保育園でもらう感染症は、子供どうしのうつしあいだからなるべくしてなるもの?的な、なんか慣れました。
人混みなどで得体の知れない感染症を息子に与えることに罪悪感と不安があります…