![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中にチョコレート嚢胞が見つかりました。妊娠継続中の影響や手術の経験について知りたいです。
妊娠中 チョコレート嚢胞 25歳 初めての妊娠 不妊治療
本日妊娠6w3dで心拍確認できました。が、同時に右卵巣のチョコレート嚢胞の指摘も受けました。サイズは44.2㍉✖︎32㍉です。このまま妊娠継続していて、放っておいても大丈夫なものなのでしょうか?(妊娠中は大きくなることは少なく、そのままのサイズか小さくなることが多いと聞きました)
妊娠中に、チョコレート嚢胞の摘出手術をされたかた、またそのようなお話を知っている方いましたら、お助けお願いしたいです。
- みんみん(妊娠22週目)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠おめでとうございます✨️
私も一人目妊娠前から4~5センチのチョコ持ちでそのまま出産してます🙂
基本的に妊娠中は大きくならないし、そのままで様子見、もしも破裂とかしたら手術になるね~って言われてました。
でも二人破裂も手術もすることなく出産してますし、4センチ前後ならそのままで問題ないと思います☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もチョコです。
1人目妊娠したとき5㎝くらいありましたが妊娠中に小さくなりました。
妊婦検診時に卵巣の大きさも毎回確認してもらい、ひとまず経過観察になるのかなと思います。
コメント