
中古マンション、駅近10分、築10年、3LDK、71平米、4600万円。線路近く、電車の音が気になる。周辺は騒音あり。
中古マンションで、
駅近10分、築10年、3LDK、71平米、800世帯、10階
4600万てどう思いますか!?首都圏です。東京ではない。
線路からとても近くて、玄関から入ってすぐの2部屋は電車の音がうるさくて三重窓になっています。
リビングの方はそこまでうるさくないです。
玄関出てすぐ外の廊下は会話が遮られるほどの音です。
- はじめてのママ(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

プーさん🐻
音がうるさいのは嫌だなぁって思っちゃいます😶🌫️

ママリ
大規模マンションなのはいいですね!
でもマンションなら徒歩5分以内がいいです💦
窓を開けて生活したいなら、そのマンションは辞めるかもです。
-
はじめてのママ
大規模だと修繕費とか安くすむイメージですよね!
マンションから駅まで子どもと一緒なら10分、大人の足だとおそらく7分くらいはかかるかなと💦
窓開けれない生活はやっぱり不便ですかね?💦
今大きな道路に面してる部屋に住んでて、音もうるさいけど排気ガスの方が気になって窓開けてません。電車なら排気ガスはないからマシかなと思っちゃって😅- 10月26日
はじめてのママ
そうですよね😭道路の車の音とかも嫌ですか?