※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

遠足のおやつはひと口で食べられるもの1個と書いてあったが、他の子はグミ一袋を持っていた。ひと口サイズのおやつを2、3個ならOKか悩んでいる。

遠足のおやつ、プリントに、おやつ1個(ひと口で食べられるもの)みたいな感じで書いてありました。
私はひと口で食べられるものを1個だと思ってチロルチョコ1個を持たせたのですが、グミ一袋とか持ってきてる子いたみたいです。
ひと口で食べられるものを1個

ひと口サイズのおやつ
どちらの意味だと思いますか😅
グミ一袋は多いと思うけど、チロルチョコみたいなサイズのお菓子を2、3個ならオッケーですかねぇ…🤔
次遠足あった時どうしよう…って今から悩んでます笑

コメント

ママリ

私は「一口サイズのおやつ」だと思いました😅

チロルチョコ2・3個は「おやつ1個」ではないのでだめかなと思いますし、うちの園ではチョコはNGです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グミ一袋もアウトですよね💧
    グミ一袋が許されるならチロル2、3個の方が少なくない?って思ったので例えで言ってみました😅
    お菓子の種類の指定はなかったです!

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ひと口サイズのおやつ
    ってことはグミ一袋ならオッケーってことですかね💦

    • 10月25日
deleted user

一口サイズのおやつかな?って思いました💦
4連になってるお菓子だと一口で食べられるものがほとんどですよね!もし多かったらクッピーラムネは1袋小さめでボロボロにもならないのでいいと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遠足おやつ持って行っていいんだ!4連のひとつくらいの大きさかなぁと思ってプリントよく読んだら1個…ひと口サイズ…?ってなってほんとにお菓子自体1個のものを持たせちゃいました。
    今度は小さめの袋のお菓子にしてみます!

    • 10月25日