
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も同じでした😂
3-4歳の反抗期みたいのがすごくて同じように、思いが伝わらずひどい顔をして怒っていました笑
私ははっきり言います。
子供とはいえ、はっきりそういう顔をしてる人とは話したくないと伝えました。
大人同士で話すトーンと同じ風に話すようにしていました。
4歳半、まだそういうこともありますがだいぶ落ち着いてきましたよ!
はじめてのママリ🔰
我が家も同じでした😂
3-4歳の反抗期みたいのがすごくて同じように、思いが伝わらずひどい顔をして怒っていました笑
私ははっきり言います。
子供とはいえ、はっきりそういう顔をしてる人とは話したくないと伝えました。
大人同士で話すトーンと同じ風に話すようにしていました。
4歳半、まだそういうこともありますがだいぶ落ち着いてきましたよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那うざすぎー!!!!! たまに旦那に保育園に送ってもらうのですが、今日も子供を車に乗せる時だけ私が手伝って、バイバイ👋と見送って家に入ろうとしたら家の鍵が閉まってる🙄🙄 あらゆる窓を開けてみるももちろん鍵閉ま…
子どもを外に出した案件 昨夜から、小1の息子があまりに言う事を聞かず、さらには暴言(お前!や、ふざけんなクソ!など)を吐くので注意してもやめず。 今朝になっても同じ事の繰り返しで、終いには学校にも行かずに遊…
6歳の息子なんですが、だんだんと遊びたいお友達、嫌いなお友達がはっきりしてきました。 嫌いなお友達が遊ぼうと誘ってくるらしくてそれが嫌で喧嘩したりあるみたいです。実際見ることは出来ないので詳細は分かりません…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱり3歳頃から反抗期始まるんですね😭
悪魔の3歳ってよく聞いていましたが、こういうことか〜って感じです😂
ちゅんさんははっきり伝えてたんですね!
本人は無意識だろうし伝えた方がいいですよね
最近娘の発言が可愛くて笑っちゃった時にママ笑わないで!!とキレられた事もあったので
大人と話すような話し方で伝えてみます😌
落ち着くまで道のりは長そうですが頑張ってみようと思います✊