

めやなさほらゆ
あ、ちなみに、ボーナスはなし。

さらい
家計簿つけてますか?
支出とかがわかるとどこを節約できるか見直ししやすいとおもいます。
-
めやなさほらゆ
回答ありがとうございます。m(_ _)m
家計簿つけています。
食費、雑費がでかいです。外食減らしたり、してみます。
おむつ、学資保険も、入るので、なかなかきついです。😭- 4月27日

蒼★夏♡彩♥晴☆
うちは主人の手取りがローンや保険(住宅ローン、車のローン、車両保険)が天引きされて来るので、大体14万円ですね(´°ω°)チーン。これでは生活無理なので、私も仕事して2人で約20万円ちょっと、私が産休中で今月は先月分が入ったので何とかなったんですが、来月どうしようかなという感じですね(´°ω°)チーン。6月は微々たるボーナスが入るのと、児童手当が入るので何とかなりそうですが、8月の出産手当金まで、生活苦が続きそうです(´;ㅿ;`)。貯金は出来ませんがそれでも生活してますよ(*^_^*)。

退会ユーザー
私の旦那さんもそうですよ。貯金3万円、住宅ローン払ってしてると手元に残らないです。
フルパートで働くことにしましたよ🎵

m-t
収支どんな感じですか?
都内在住で
結婚当初20万くらいでしたよー

さっちゃン♡
うち17万いかないくらいですよ笑
ボーナスは夏と冬で100万くらいかな?
公務員なんだけどな、、毎月カツカツです笑

すねいる
支出減らすのにはやはり限界があるので私がパートで月10万程度稼いできて、しっかり貯金は出来ています!
バイト2万のところをもう少し増やせないものですかね?

❣️日本猫❣️
その位の人はたくさんいるのでは?うちの旦那も最近少し残業あるので、もう少しもらってますが、それまで残業なしだとその位ですよー💦
ご自身では働くというのは考えてないですか?

さくら
うちも、家賃ひかれて、13とかですね。
かつかつです。ボーナスは少し出ます。
学士なんて入ってないです!
車あれば手放すとか、とりあえず、落ち着くまで学士解約するとか。。

ngs❤︎ママ
うちも月収19〜21万ですよ〜
でも、離婚なんて一度も考えた事
ないですね🙌
お互い、お小遣いなんてない状態で
なんとか頑張ってますよ💡
固定支出を書き出して、
余りを計算し、やっていく
しかないですね〜
ご主人は家計の状況知ってますか??
主さんだけで頑張ろうとすると
収支の温度差で、嫌な気持ちになり
兼ねませんね。
お金がないからこそ、将来像を
見据えてもっと、2人で話し合う
べきです。
コメント