※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オリーブ
妊娠・出産

産前休暇中におすすめの過ごし方を教えてください。双子を授かったため、平日の9〜14時の1人の時間を有効活用したいです。お掃除や片付けもしなければならないけど、自分の時間も欲しいです。

産前休暇におすすめなこと何がありますか?

上に2人いて、この度双子を授かることができました。
産まれてしまったら1人の時間ってあまりないと思うので、今だ!と思って質問しました。

上は小学生と保育園児なので、1人の時間は平日9〜14時くらいまでの時間ですかね…。

双子でお腹があっという間に大きくなると聞いて、お掃除や、片付けもしなければならないのですが、自分の時間も欲しいなと思いまして。
おすすめの過ごし方あったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は溜まってたドラマと映画見漁ってゲームしまくってました笑

  • オリーブ

    オリーブ

    あー。私もドラマとか溜まっているものがありました。
    見ちゃおうかなぁ🎵

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

まさに同じ状況です!笑

仕事してるので妊婦健診の後に
1人時間と産休入ってからのんびり片付けやるかなあと言う感じです

  • オリーブ

    オリーブ

    双子だとお腹大きくて動けなくなるのはやそうですよね💦

    • 10月27日
chibi

私も上に2人いて3人目が双子です˙ᵕ˙⑅
今のうちにできることしておきたいですよね✨️
私がやっておけばよかったと思ったことは1カフェとか美味しいもの食べに行けばよかったって思いました˙ᵕ˙⑅

自分の好きなこと、気持ちが落ち着くものをできるといいですね☺️

  • オリーブ

    オリーブ

    カフェ行きたいです!
    雑誌読んだり…ゆっくり静かにしたいですねぇ。

    • 10月27日