
コメント

りの
保育士です。
お子さんは年少さんか満3歳でしょうか。もしかすると幼稚園にまだ緊張しているのかもしれないですね。先生の側から離れないということは、先生がお子さんにとって安心できる存在なんだと思います。お友達に興味があるけどどう関わっていいかわからない…といった所でしょうか。
先生が仲介してお友達との輪が広がればいいですね。その子のペースがあるので、慌てなくて大丈夫ですよ。
りの
保育士です。
お子さんは年少さんか満3歳でしょうか。もしかすると幼稚園にまだ緊張しているのかもしれないですね。先生の側から離れないということは、先生がお子さんにとって安心できる存在なんだと思います。お友達に興味があるけどどう関わっていいかわからない…といった所でしょうか。
先生が仲介してお友達との輪が広がればいいですね。その子のペースがあるので、慌てなくて大丈夫ですよ。
「夏休み」に関する質問
上の子一歳、下の子0歳の2人をワンオペで育児してます。 上の子は癇癪がひどいのか、床に頭を打ちつけるので、遊びに行った先でも心配されます。下の子が泣くと嫌なのか頭を打ちつけることも多く、家の中では2人とも大泣…
もうすぐ子供の夏休みが終わります。 なんだかんだであっという間でした! 学校がまた始まるのは嬉しいのですが、学校から帰宅後学校のお友達と遊ぶ時間が復活するのがとても面倒です。 今生後2ヶ月の子がいるのですが…
旦那の姉からこんなメールが来たらどうしますか? 我が家は5人家族、7.4.1歳の子がいます。 去年、家族と旦那の姉、弟、母でタイに行きました。ですが、旦那はタイでインフルになりほとんど観光できず、旦那の姉はタイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😭年少さんです。お話も出来ませんが大丈夫ですか😳
慌てなくて大丈夫なのですね