
コメント

はじめてのママリ
1号認定でこども園はどうですか?働かなくても預けることができます。
なかなか募集人数少ないですが💦
はじめてのママリ
1号認定でこども園はどうですか?働かなくても預けることができます。
なかなか募集人数少ないですが💦
「幼稚園」に関する質問
◯皆さんこの場合 幼稚園、保育園登園は来週どうしますか? 土日、ウイルス性の発熱+胃腸炎になり 丸2日飲食まともにできていません。 明日は休みますが、火曜日以降も 一応お休みした方がいいか迷っています。
3歳の次女に、愛情不足からくるような行動が見られ、本当に可哀想なことをしてしまったと反省し、後悔の気持ちでいっぱいです。 上の子を寂しくさせないようにという思いや、私自身の日々の余裕のなさが原因だと思います…
幼稚園の駐車場で4歳になる上の子を 下の子をチャイルドシートから降ろす間 隣に立たせておくのってありですかね?🥺💦 この場合、皆さんならどうしますか?? 車はタント、 上の子は助手席、下の子は運転席の後ろです🚗…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え?なんですか?そこは?3歳から入れますか?!
はじめてのママリ
入れますよ^_^
お住まいの地域で「こども園」となってるところがそうです^_^
幼稚園→こども園になったところは仕事している方の為に通常保育のあとに預かり保育ができるようになっていて、
保育園→こども園になったところは働いていないママも預かることができるようになった
というかんじですかね😆
保育園と幼稚園のいいところどりなイメージです^_^
保育園型の方は募集人数や預かり時間が園によって違うので、要確認です🤔✨
はじめてのママリ
それと1号認定で最初はいって、あとから働きたいってなったときは申請すれば新1号になって、延長料(1日最大450円とか)が後から戻ってくるかんじになります^_^