※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

無償化後の幼稚園か保育園入れる迷い。保育園は月60時間必要で不安。でも保育園の方が安い。

無償化になってから幼稚園か保育園入れるけど、どちらにしようとても迷ってます。
でも保育園なら月60時間働かないといけないし、自身ないかなぁ。でも保育園のが安いし迷う。

コメント

はじめてのママリ

1号認定でこども園はどうですか?働かなくても預けることができます。
なかなか募集人数少ないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?なんですか?そこは?3歳から入れますか?!

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入れますよ^_^
    お住まいの地域で「こども園」となってるところがそうです^_^
    幼稚園→こども園になったところは仕事している方の為に通常保育のあとに預かり保育ができるようになっていて、
    保育園→こども園になったところは働いていないママも預かることができるようになった

    というかんじですかね😆
    保育園と幼稚園のいいところどりなイメージです^_^

    保育園型の方は募集人数や預かり時間が園によって違うので、要確認です🤔✨

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それと1号認定で最初はいって、あとから働きたいってなったときは申請すれば新1号になって、延長料(1日最大450円とか)が後から戻ってくるかんじになります^_^

    • 10月25日