子どもに対して叱るタイミングや方法について悩んでいます。みなさんはいつからどのように叱るようになりましたか?
10ヶ月の子どもがいます。
みなさんはいつから子どもにダメなことはダメと言うようになりましたか?
私は基本なんでも体験させたいので近くで見守りながら触りたいものに触らせたりしました。
しかしずっとこれを続けるとなんでもやっていいと思ってしまうと思っているのですがどの内容に対し注意し、子どもがいくつになったら叱るべきなのかわかりません。
最近空気清浄機につかまり立ちし、それに対して低い声でダメだよと伝えると表情から読み取っている感じはあります。
暗い顔をみるとこの時期から叱るのはまだ早いのかと思ったりもします。
みなさんはいくつくらいからどんな内容に対して叱るようになりましたか?
またどのような叱り方しましたか?
- ぽんず(生後11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
一応3歳まで叱るとかはダメって言われてますよね🥲けど、全然一歳過ぎたくらいから悪さするし、危ないから、怒ってしまってます😭😭😭今2歳ですが、結構イラついてしまって怒ってしまって、反省の日々です😭
ぴっぴ
何歳でもダメなことはダメよとは、言います。
ただ、大人が気をつければ良いことについては、子供を叱ることはしないです。
触って欲しくないものを触っているときや危ないことをしているときは、手の届かないところにおく、危なくないように工夫する、とかですね🤔
2〜3歳くらいまでは言っても言っても同じこと繰り返しますよ😅子供にやめさせるのは無理なことは多いです。
4歳くらいになると、叱らなくても空気読んで行動できることはかなり増えますが、それくらい先です。
叱るのって疲れるので、いかに叱らなずに危ないことなく過ごせるかを考えて行動します😅😅
-
ぽんず
そうですよね💦
怒る前に大人が対策して危なくない環境を作ることが大切ですよね!
いかに叱らずに危なく過ごせるかってとねも参考になりました😭ありがとうございます!- 10月25日
はじめてのママリ🔰
同じく10ヶ月の子がいて、考え方も同じでやりたい事は基本やらせたり触らせたりしてます。
知育教室で怒っても理解できるようになるのは3歳から、今は怒ってもただ大きい声で言われて怖い思いをするだけと言われたのでダメな事は○○したら困るからやめようね〜とか言い方変えて教えてました。
空気清浄機でのつかまり立ちもしますがさせちゃってました。仮に転んでも大怪我しなそうなら不安定な場所であってもつかまり立ちさせる体験をさせてここは危ないからやめようとか覚えて行ってもらえばいいかなーってスタンスです。
テレビの液晶叩いたり、犬のトイレとか置いてるんですけど触ったりとかした時は根気よく言って引き離して他のおもちゃで遊ばせたりしてますが最近少し分かってくれたのか前ほどダメって言った事はしなくなりました。
-
ぽんず
そうですよね、悲しい顔してて怖い思いさせてしまったと反省してます😭
怒る前に言い方変えることからやってみます!ありがとうございます😭- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
咄嗟のことだとダメって私も怒っちゃいますが、3歳までは怒らない躾できたらいいなって思ってやってました🙌
- 10月25日
moony mama
私は、危ないことやお行儀(テーブルに登る、テーブルに足を乗せるなど)については、最初から注意してました。
体験させてあげることも大事だから、やって良いことはやらせますが。いつから理解してるかなんて、私には判断できないので、理解できるようになった時に昨日まで🙆♀️だったことが突然🙅♀️って言われたら混乱させてしまうのかな?という考えからです。
しっかり言葉を理解できるようになってからなど、成長とともにやめさせれば良いことなら、それまでは見守って、時期が来たら「もう、お兄ちゃんになったからやめようね」と教えていくというパターンもありますが。
-
ぽんず
確かに昨日まで良かったことをいきなりダメと言われても困惑してしまいますよね💦
危ないことお行儀について叱るのではなく言い方直して注意してみます。ありがとうございます😭- 10月25日
ことり
一歳前からダメなものはダメで言ってます。
ダメダメと言うと、本人も真似して首を振って、ないないだよ、バイバイだよって言うと、バイバイします。
-
ぽんず
そうなんですね!
継続して行くと分かるものは分かるようになってくるんですね💦
参考になりました!ありがとうございます😭- 10月25日
-
ことり
登ったりはなかなか言うだけで改善できないので、物理的に登れないようにしてます😅(階段にゲートつけたりとか)
低い物(ベッドとか)だったら降り方も教えました!(後ろ向いて滑り落ちるみたいな)何回かやると覚えて、いざの時に、親のがフォローできるタイミングでやってみると何回かしたらちゃんと覚えてできてたので、継続は力なりですね😌- 10月25日
い。
全然言ってます😮💨
コンセントの穴?触ったりするのでこらー!ダメって言ったでしょー!って言ったりあー!ブッブー!とか言ってみたり…でも大きい声とかじゃなく普通に言ってます、、
上の子はあぁー!!!ダメダメダメダメ!!!!!とか言ってます😂
-
ぽんず
そうなんですね!
やっぱり大切なのは言い方ですよね💦
急に大きな声でダメでしょ!って言ってしまったので普通に言うことやってみます!ありがとうございます😭- 10月25日
かめ
特に月齢は気にしてなかったですが、例えば引き出し開けて服を出したら、
だめよ〜と言って、抱っこして、その場から離れさせてます。
あまり言葉でいうより、行動で示してますよ。
-
ぽんず
言葉で言っても小さいうちは分からないですよね💦
行動で示すことやってみます!
ありがとうございます😭- 10月25日
さおりん
0歳のときからだめなものはだめ、と繰り返し言っています
理解してるなと思うことも多いですし、もちろん理解できなくて泣いてしまうこともありますが、それは叱りつけているわけではなく、ルールを教えているという感覚です
理解できるようになって初めて注意されたら、今まで何にも言われてなかったのになんで突然言われるんだ?って余計反発するかもな、という思いもあります💦
-
ぽんず
そうなんですよね、触りたいけど触っちゃダメって分かってるそぶりしている時あります!
ルールは大切ですよね。私も叱ると言うよりルールを少しずつ教えて行く考えでやってみます!ルールを教えると聞いて少し気が楽になりました😭ありがとうございます!- 10月25日
はじめてのママリ🔰
全然言ってます😂
されても別にいいことは見守ったり、「たいたいなるよ」と伝えたりもしますが、いけないことはいけないと「めんめんちゃんよ!」と伝えています!
それでもイタズラ小僧で可愛いですが🤣
-
ぽんず
そうなんですね!
言い方大切ですね💦
自分に余裕なくなるとかわいいイタズラ程度のことにもイライラしてしまって反省です💦
返答ありがとうございます😭- 10月25日
はじめてのママリ🔰
2歳まではキッズ教室の教えで[命に関わる事以外はダメと言わない]を守りました。。ほぼ、怒りませんでした。
2歳からダメを解禁しました。
ただ、どうしたら良いか教えてました。
空気清浄機につかまり立ちしたら、[それは倒れたら危ないからこちらでやろう]と誘導したり、石を投げたら、[これは当たったら痛いから置こうね]と一緒にやってました。
赤ちゃんは別に悪気があってダメなことしてる訳じゃないですから、教えてあげるスタンスを貫きました。
いま4歳ですが、物分かりはすごく良いです。
ダメ意外の言葉で教える、はかなり頭を使いましたね。大変でした。
-
ぽんず
そうなんですね!
言い変えはとても大切ですよね。
なんでダメなのかどうしたらいいのか言い換えながら伝えるようにします!ありがとうございます😭- 10月25日
ぽんず
そうなんですか💦
でも実際10ヶ月で危ないからダメと言ったところで分からないですよね😂
本当私もそうです。自分の感情で怒ってしまい反省してます😭
同じように思っている方がいて少しホッとしてます😭