![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
LDRの産院で出産しました。
最初から分娩が終わるまでずっとそのお部屋で過ごしましたが、移動する必要もなくて楽でしたよ!
内診もずっとその部屋でした。
私はデメリットは特に感じませんでしたが、一回しか経験がないので気付かなかったところもあるかもです。
![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おと
LDRの分娩室で出産しました!
陣痛中に移動がなくてとても良かったです。その産院でしか出産したことがないのでデメリットは思いつきません🤔 内診も分娩室でしました!
![m75](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m75
LDRで出産しました!
メリットは本当に出産するってなった時に、自分で動いたりしなくていい事ですかね😂
デメリットは私は予定日超過で促進剤だったのですが、1日と半日かかったのですが、夜もずっとそのLDRのベッドだったのであまり眠れなかったです🤣
陣痛の合間の内診は全てLDRの上で同じ部屋でやりましたよー!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
LDRで出産しました😊
私の場合は計画分娩だっため、促進剤投与も同室で行いました🙂↕️
メリットは私の産んだところは
トイレも同室にあったため
少ない移動距離で
陣痛の合間に行けたことです😊
デメリットは
陣痛の進みが悪い場合は
歩いたり体制を変えたり体を動かした方が
進みがよくなると言うのをよく聞くので
室内で歩き回ったりするにも
景色が同じで全然気分転換にならないことですかね🫢
内診もLDR室で行いましたよ🙌
基本的に産んだ後1時間?計画までは
その部屋から出たりしないです!
合間に緊急の妊婦さん(子宮口全開)とかの方が来て
他の部屋も空いてないとかだと
お産の進み具合で別室に移動されるかもしれませんが
そうなった場合でもNSTはつけたままで看護師さんが
頻繁に様子を見に来てくれるので
心配なかったです🙂↕️
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
LDR室で出産しました〜
メリット動かなくていい
予定日超過で促進剤使用でしたが、夜は目の前にある陣痛室でしたー!
内診は全て同じ部屋です
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
LDRに8センチからしか入った事ないですが、1人目3人目はLDRで産後楽でした☺️
2人目は8センチで分娩室へ移動→お産が立て込んでいて生まれて処置が終わったらすぐ移動で少し疲れました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ポジティブな意見が多いのでLDRの産院にしてよかったです🙂
コメント