※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手足口病の子どもを保育園に連れて行っていいか迷っています。保育園は対応できるのか心配です。

保育園の手足口病の対応について

子どもが一昨日から手足口病になり、保育園に登園について確認したところ、ご飯食べられなくても全然来ていいです!って言われたのですがそんな園ありますか、、?

あまりに普通に、全然連れてきて!と言われ、ほかの園児たちと別室にしたり対応ができてるのかな?と思うのと同時に、
本当に連れてっていいのか、迷ってます。

コメント

ハチ

熱がなくてご飯が普通に食べられるようになったら登園可能なのが一般的ですよね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢?
    昨日の時点で確認したので、ご飯は食べれない、痛がる、と伝えたのですが、全然大丈夫、と…

    • 10月25日
  • ハチ

    ハチ

    ただでさえ蔓延するのにさらに蔓延しそうですね😂

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも園からの報告でも何故か風邪とか、普段から感染症全然広がってなくて笑
    今回も初めての手足口で(うちの子が強いだけかもしれないが)どんな対策してるのかな?と思ってたところです…が、今日はとりあえず休ませました!

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

うちの園は、病院受診→登園許可がでたらその旨を紙に書いて提出しています。
うちも手足口でしたが、発熱はなかったので登園はできましたが食欲があれば来てねと言われてました😂
水分も嫌がると脱水も怖いですし一日休ませてもよいのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院でも登園可能と言われましたが、うちの園は紙などはありません😢
    やっぱ食事ですよね😂

    • 10月25日