
コメント

退会ユーザー
私は女の子、男の子関係なく、気持ち悪かったです(T_T)

らいもえmama
私は2人ともつわりひどかったです。
上の息子の時は安定期入るまでよく吐いていました!
下の娘の時は安定期入る少し前まで、吐いていました。
つわりは人それぞれですし、性別とは関係ないかと思います。
-
A
そうなんですね😳💦
ありがとうございます😉💕- 4月27日

ゆきなぉ
うちは二人ともつわりはありませんでした!!
経験してみたかったです。
-
A
なかったんですね😳💗
私はつわり初体験で苦しんでます😂💦- 4月27日

✩sea✩
上2人は全同じ悪阻で、食べ悪阻でした(>_<)
そんなに酷くはなかったと思います(*´-`)
ですが、3人目は吐き悪阻で、産婦人科で点滴しようか、と言われるくらい、生まれるまで吐いてました(>_<)
なので、悪阻で性別判断は、私は当てはまらないなーと思ってます💦
-
A
そうなんですね😳
他の方の回答からもあまり
関係なさそうですね😅💦- 4月27日

りんこ0502
上の子の時はすごい吐き悪阻、
下の子の時はすごい食べ吐き悪阻でした😓
どちらも悪阻が酷かったので、イマイチわかりませんでした😅
-
A
違う悪阻なんですね😭💦
あまり関係なさそうですね😅- 4月27日

♡ちひろ♡
1人目男の子で吐き悪阻でした(>_<)
2人目は女の子で食べ悪阻でした(>_<)
でも魚が食べれるようになりました(笑)
悪阻の種類が違うものの
2人とも悪阻の時期は辛かったです(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)
-
A
違う悪阻なんですね😭💦
私はお肉が食べられず
油の匂いがダメでご飯作りが
大変です😩💦- 4月27日

桜mama418
上の子(男の子)の時は吐きつわり食べつわりダブルでした!
5ヶ月の半ばまでつわりがありキツかったです😭
トマトともずくにハマってずっと食べてました!
あと温かい食べ物は食べれなくて全部冷えてから食べてました!
ジャンクフードがすごく食べたくて仕方なかったです!
今回は女の子でつわりも眠たいなーくらいで軽い吐き気が何回かあったくらいでした!
安定期に入るまで食欲があまりなかったです!
中期に入った今甘い物がすごく食べたいです😢
つわりはホント軽度で終わりました!
唯一同じだったのはお米の炊ける匂いは受け付けませんでした!
-
A
食べ物とかも変わるんですね😳💦
私は一人目の時はなんでも食べてて
今回は逆にお肉とかご飯が食べづらく
油の匂いもダメな感じです😭
他の方の回答からもあまり悪阻と
性別は関係なさそうですね☺️- 4月27日

亞威
上の子が女の子で食べ悪阻で、下の子が男の子で吐き悪阻でした(><)下の子の時は気持ち悪くて常に吐き気があってムカムカしてたまに吐いてました(T ^ T)
-
A
結構悪阻の違いが多いですね😳
どんな悪阻でも辛いですね😭💦
性別は関係なさそうですね😅- 4月27日
-
亞威
そうなんですよね(><)辛いですけど赤ちゃんが元気に育ってくれてる証拠なのかなぁって思ったら乗り越えられます☆関係ないかもですね(^_^;)今、3人目お腹にいますけど今回はお腹すいてたら気持ち悪くな ってムカムカしますしご飯食べても気持ち悪くなってムカムカします(T ^ T)
- 4月27日
-
A
気持ち悪いのが一番嫌ですね😭💦
- 4月28日
-
亞威
そうなんですよね(ノェ・、`)
- 4月28日

まっこ
1人目はつわり全くなく。
2人目は何食べてもゲロゲロ吐いて死にかけるほどに…💧
3人目は多少眠かったくらいで悪阻は全く。
でも3人とも女の子でした。
-
A
悪阻と性別は関係なさそうですね😅💦
ありがとうございます☺️💕- 4月27日

NA❣️
1人目は、つわりも軽い方でフライドポテトやモスバーガー、カレーなどこってりしたものが食べたくなりました(^^;;
今回は、酷い吐きづわりでこってりしたものなんて食べれず、トマトやパンや甘いものが食べたくなって女の子でした^_^;
私は、明らかにつわりの種類と酷さが違いましたー😅
-
A
わたしも今そんな感じです😳
一人目なんでも食べれて
今回お肉とかご飯ダメで
油の匂いもダメで😭
一人目と違う感じだったので
性別も違うのか?とおもったんですが
他の方の回答見るとそんなことも
なさそうですね😅💦- 4月27日

にゃ
二人目はつわりきつくなる人が周りでは多いです!!
性別は関係ない気もします!!
-
A
そうなんですね😳
私は一人目よりも現在きついです💦
性別は関係なさそうですね😅- 4月27日
A
そうなんですね💦
あまり関係ないんですかね?😅
ありがとうございます☺️💕
退会ユーザー
😭はい。私はそうでしたね
A
ありがとうございます✨