※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰あ
ココロ・悩み

食事中に子供が暴れて座っていられないことにイライラしています。自閉症の特徴か心配です。同じ経験の方いますか?

毎食じっと座って食べません
椅子から落ちそうになるので結局下に下ろして
遊びながら追いかけ回して食べさせててほんとに疲れます。
1時間かかる時もあってすごくイライラしちゃいます。
イライラしてしまう自分にもすごく嫌で
こゆ経験したことある方いらっしゃいますか?🥲

ご飯って楽しいんだよって教えてあげたいのに
暴れ回ってそれどころではなく、、

じっと座ってられないって自閉症のひとつなんですかね?


コメント

𝙷𝙰𝙽𝙰

1歳なんてそんなものですよー!!

初めてのママリ🔰

私の1歳10ヶ月の息子は最初は座って食べてるのですが途中から飽きて降ろせと言ってきたり、おもちゃをテーブルの上に置いてくれと指示したりしてきます💦

降ろした後とかどこか行って帰ってきては食べの繰り返しです💦
幼稚園くらいになると周りの子も座って食べるのでそれ見てちゃんと食べるようになるみたいですよ!
それまではもう遊び食べでいいかなーとか思ってます😅
言葉もだいたいわかってくるので捨てるよ!と言うと戻ってくるのでその時にあげてます💦

ノエル

年齢相応かと思います!
子供用の椅子に座らせてやっているのであれば
足が着いてるかとか確認するといいかもです!
足が地面についてないとソワソワしたりします!

はじめてのママリ

みんなそうだと思ってました😅これで自閉症ならほとんどの1歳児が自閉症なんじゃないですかね🤣

ご飯が楽しいとかはまだわからないと思います。
ただ1時間はちょっと長すぎる気がします。
集中力切れるので、ある程度食べて遊び出したら下げるか、30分ぐらい経って食べなければもう終わりにしてます。