※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私が甲状腺がんなり、手術をして甲状腺摘出することになりました。なの…

私が甲状腺がんなり、手術をして甲状腺摘出することになりました。
なのに夫は何も話して来ません。
何年も経過観察で今日手術が決定したのでラインで「悪性でした。〇〇日手術します」と送っても既読スルー。帰宅してもおかえりと言ってそれだけです。
元々冷めた人なんで、心では心配してて言えないだけ、とかではありません。イライラしてなんで大丈夫?とかお疲れ様とか言わないの?と聞いたらところで「思ってるよ。また始まったヒステリック」などと言われて煙たがられるのわかっていて、それで自分が虚しくなるの分かっているので話しません。
さすがに離婚考えます、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか😭

弱っている時支え合えない相手なら一緒にいる必要ないって思っちゃいますよね😭

はじめてのママリ🔰

少し違いますが。

私も今年に入り脳動脈瘤が見つかり
1年に1回の経過観察のなりました。

個人のクリニックでたまたました
MRIでみつかり家から車で1時間の
大きい病院に紹介状を出していただき
診察していただくことになったのですが

旦那に報告して、
病院の日決まったら教えてのみ。
日を聞かれたので付き添いで
きてくれるのかと思ったら
その気は全くなかったとのこと。

正直、寄り添いがない人は無理だなと
私も思っています。

ママリ

お身体大丈夫ですか?😢

身体的にも精神的にも辛いときに妻を労らない夫って何なんですかね??

癌にストレスは大敵なので、実家に帰ることや別居、離婚も本格的に視野に入れた方が良いかもしれませんね😰💦

私の元夫も私が体調不良になると不機嫌になって子どもの世話もせずに部屋に籠る奴でした。

高熱が出ていても体温計を見せても『どうせ子どもの世話をしたくねーから嘘ついてんだろ』と仮病扱いするか、咳をしたり明らかに体調不良だとわかるときは『俺に移すつもりか!俺が仕事休んだら迷惑かけるのわかってんだろ!』と怒っていました🙄

ママ友たちは私が体調不良になると心配して連絡をくれて、断っても差し入れまでしてくれました。
赤の他人でもこんなに優しいのに、辛いときに追い詰めてくるような身内は私の人生にはいらないなと思って、ママ友に強力してもらってこっそり引っ越して別居して離婚しました😊