
コメント

Maiky
私も早くから赤ちゃん降りてきていて、
お腹張りやすく、切迫でした💦
前駆自体は、そのくらいからある人はありますが、
危険な張りは、時間の間隔が揃ってきたら危ないです。10分おきとかになってしまったら病院へ行った方がいいかもしれません。
ひとまず張りがあるときは、横になって過ごしてくださいね😰
私が入院してたときは、座ってるのも腹圧がかかって張るからダメと言われました。
あとは、仰向けもすごく張りやすいからダメとのことでした。
Maiky
私も早くから赤ちゃん降りてきていて、
お腹張りやすく、切迫でした💦
前駆自体は、そのくらいからある人はありますが、
危険な張りは、時間の間隔が揃ってきたら危ないです。10分おきとかになってしまったら病院へ行った方がいいかもしれません。
ひとまず張りがあるときは、横になって過ごしてくださいね😰
私が入院してたときは、座ってるのも腹圧がかかって張るからダメと言われました。
あとは、仰向けもすごく張りやすいからダメとのことでした。
「妊娠・出産」に関する質問
妊婦なのですが、 子供がインフルエンザになりました💦 1日看病していたら、自分も体調悪くなってきて、 38℃程あります😅 これは産婦人科に行くべきなのか、内科に妊婦と伝えて受診するべきなのかどちらでしょうか?
前回切迫で自宅安静1ヶ月を送りました 今回も今妊娠8ヶ月で5歳児と1歳なりたてを専業でみています。 最近お腹が張りやすく怖くなってます 次の産院は別のところで産む予定ですが切迫になると入院と言われてます。 旦那は…
39w1dの経産婦です。今朝方から、ん?なんかお腹痛い?って感じで目が覚めてしまい今アプリで痛みの間隔測っているのですが1人目が8年前の出産で破水からだったので よく分からないまま入院しあれよあれよと出産でしたの…
産後はどんな寝方がよく眠れましたか? また、産後仰向けで長時間いると背中が痛んだ方はいますか? 横向きで寝ると張っている胸が圧迫されて痛くて眠れず、仰向けで寝るとなぜか背中が筋肉痛のように痛みます😂 夜間預か…
1週間ぐらい前から足首が痛むようになって 検診の際に聞こうと思っていたのですが、すっかり忘れていて次は2週間後になります。 ドラッグストアの薬剤師さんに妊娠中使える湿布が あるか聞くか直接病院に市販の湿布使える…
毎晩陣痛きたかも、、、と思って様子見てたら寝れなくなるってゆーのがもう5日間程続いています。 寝てない状態で上の子の朝の支度とか保育園へ送り届けるのとかほんとしんどいです、、 送り届けたらできるだけ晩ごはんの…
4歳になったばかりの娘がいます。今、第二子妊娠中で7週と5日目です。 2人目を希望して、夫婦共に年齢が若くないので最後のチャンスだと思い、妊活しました。が、私が妊娠発覚してから不安で仕方なく、育児する自身も湧…
会陰パックのおすすめのやり方教えてください👶🏻♡ 2人目妊娠中、36週妊婦です🤰♡ 1人目の時は頭が大きめと言われていて、 案の定中々頭が出てこなくて会陰切開しました💦 今回も頭が大きめと言われているので、 切開覚悟し…
初産で予定日超過した方 何日超過して、その後どうなりましたか⁇💦
現在15wです 皆さんいつまで葉酸サプリを摂取していましたか? 13wくらいまでと聞いたことがあるのですが、正解がわからずです。
昨日の検診で先生に赤ちゃん大っきいから予定日超えそうなら 早く産ませた方がいいねと言われたんですが 促進剤とかになるんですかね?初産でよくわかってなくて😅 私的にも早く産みたいって言うのはあります🥹 3500以内で…
妊婦健診でワンピースを着てる時、 下に何かズボンとか履いてますか?😅 1人目の時は特にズボンの締めつけも気にならなくて産まれるまでタイツ履いてましたが今はほんとにパンツ以外の締めつけ拒否で😂 でも、ワンピース…
初産でも予定日より早く産んだ方いますか?👶🏻💕 予定日が12/29で年末で少しでも早く産まれてきてほしいです、、36w3dで2700gでした😅💕💕
破水からはじまりました〜😳 陣痛がまだまだなので、どうなるやら…… とりあえず体力温存のために寝ないと…… 促進剤ってどんな感じですか〜🥺
産後の仲良しいつから開始しましたか? ついこないだ旦那に誘われてしましたが 私、処女?!ってくらいなんか引っ張られてる感覚 そして痛くて😨😨😨でも痛いふりできなくて なんとか終えました笑 上の子の時は半年経って再…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ユリ♥
回答ありがとうございます。
今日、健診行ってその日に危ない……なんて事もないとは限らないですよね…今、0時から~1時間に何回、どのくらいの感覚で張るか時間見てみようと思っています。
それまでは正確に記録してませんが1時間に3回とか張ってた気がします。
10分間隔が続くようだと危ないですよね、痛みがなくても危ないのでしょうか…
張り止め飲んで安静中なので横にずっとなってるのですが😢
Maiky
痛みが無くても10分間隔くらいになってしまったら、ひとまず病院へ電話だけでもして、指示を受けるのがいいと思います。
もしそこで様子見と言われたらそれでいいですし💡
痛みがなくても、お腹張ると子宮頸管は短くなります💦規則的な張りがそのまま陣痛に繋がることもあるし、あまり良いものではないと思います。
私も張り止め飲んで横になってても張りまくってたので入院&点滴になりました😭
ユリ♥
詳しく教えてくれてありがとうございます😢今一人なのでとても不安で😢
6ヶ月半からお腹の張りが出てウテメリンと頚管測ってたのですが、ここまでなんとか保ち続けて34ミリな事が多かったです。
「規則的」というのが重要なのですね?
入院になってしまった時の張りは1時間に何度もきたり何時間も続いたのですか?
Maiky
1人だと不安になりますよね😭
そうですね、規則的な張りってのが危ないです。でも、1時間のうちにあまりに頻繁に張るなら、それもそれで危ないので、念のため電話だけでもしといた方が安心です。
私が入院になったときは、1時間に6、7回張ってました😅それが2、3時間くらい治らず病院へ電話したら、入院セット持って来てくださいと言われました💧
痛みは全くなかったです。
ユリ♥
4時くらいまで旦那帰ってこないので心細いです💧
1時間に6、7回ですか…
5回まではいってない気がするのですがもう少し測る間隔、様子みたいと思います。
0時少し前に記録つけ始めて現時点で3回数えました、あんまり良くなさそうですかね…
痛みはなかったんですね。
入院、どのくらいされてたんですか?
Maiky
おはようございます☀
お返事遅くなりました💦
昨日の夜は大丈夫でしたか?😵💦
夜はどうしても張りやすいですよね💧
私は20週くらいから張りが出始めて、
1週間入院して自宅安静になり、
張りがひどくなり、また2週間入院して…という感じで入退院を繰り返してました。
でも正直、横になってるだけだと胎動も気になってしまって、あまりない時はすごく心配になったり、夜にお腹張ると、病院へ行こうかどうか迷うし、なんかもう入院しちゃってる方が精神的に安心できるので、ある意味そっちのが良かったです😅
なので、もし今後入院になることがあったとしても、あまりマイナスに考えず、安心できると思ってゆっくり本でも読みながら過ごされたらいいですよ💡
ユリ♥
こんにちは。
0時から~1時で20分弱間隔で1時間に3回
1時から~2時で20分弱間隔で1時間に3回と
続いて次も20分後に張ったら電話しようと思ったら次の張りが約40分後、その次の張りが同じく約40分後になり、次は1時間ちょっと空き、少し眠りについて朝起きてからは間隔はバラバラ(1時間後だったり2時間後だったり30分後だったり)を7回ほど数えました。夜中よりは落ち着いたので電話はしなかったのですが回数やはり気になりますでしょうかね…😢
Maiky
お腹張ってるとなかなか気になって眠れないですよね💦
あまり細かく気にされなくても大丈夫ですよ😊日中の感じは、後期入ったら普通くらいの張りですし💡
気にかけるとしたら、
なんかやたら張るな〜って思ったときに測ってみて、10分間隔切ってたらそのままちょっと様子見て、2、3時間良くならないとか、ひどくなるようなら病院から指示を受けるのがいいと思います。
私なら20分間隔くらいに開いたら、もうあまり気にしてませんでした😅
お腹の張りって精神的なものも関係してるみたいなので、あまり気にし過ぎず、やたら張るなーってふと気づいたときから測り始めるくらいでいいと思いますよ💡
ユリ♥
気になり出すと眠れなくなったりしますね😭
1時間半ちょっとしか眠れませんでした💦
そういえば6ヶ月半の頃張って怖くて電話をしたらその頃で1時間に4回以上張って痛みもあれば連絡してと言われたのを思い出し、9ヶ月半なら今は、もっと張るよな…と思い、1時間に4回以上はなかったです。
途中1度、3分後にまた張りがきたときがありましたがその後は20分とか空きました。10分間隔が続いたらすぐ電話してみます。
張りは精神的なものも関係しますよね💧気にしすぎる性格なのでそれも良くなかったかもしれません。
普段横になり左を向いていますが、お腹が潰れるのかそれで苦しくなる事があります💦横っ腹にクッションやタオルを置いてみてもお腹が潰れてギューっとなります、仰向けは当然張りますし楽な体勢がひとつもないです😖
Maiky
尿が溜まってたりするとお腹張りやすくなったりもするので、トイレ行ってみたりするとおさまることもありますよ😊
横になってても苦しいときありますよね😭
左向きが良いとは言われますが、私の場合は右向きが張りにくい体勢だったので
ほとんど右向きで過ごしてました😅
抱き枕とかはどうですか?無ければお布団を抱き枕代わりにしてみるとか💡
妊娠中の寝苦しさは付き物ですよね😂
赤ちゃんの体勢や胎動によってもまた日々違いますしね💦
36週に入れば、早産ではありますが、
赤ちゃんが問題なく産まれて来てくれる時期になってきますよ😊あと2週間です‼︎✨
安静生活は1日1日が本当に長くてシンドイと思いますが、安静解除されたら何しようかなー?っていろいろ考えてたらきっと気も紛れますよ🎵
ユリ♥
おしっこ急にきてギューってのもありますもんね💦トイレはすぐ行くようになりました。
右の方が張りにくかったんですね!
抱き枕あります、寝相悪すぎてベッドから落ちたり蹴り飛ばしてしまってる事が多々ありますが(><)💦
胎動が凄すぎて痛いです。
張り止め飲むのも36週半ばくらい迄の予定と言われてるのでホントあともう2週間くらいです、安静解除されたら食べに行きたい所がたくさんありまして、体重も気になる所ですが楽しい事もして発散したいと思います。
お話し付き合ってくれて、ありがとうございました✨
Maiky
赤ちゃん下に降りてきてると、胎動で恥骨のあたりというか、子宮の奥の方というか、その辺がすごく痛いときないですか?😭
頭でグリグリしてるんでしょうかね💦
動きまくってると、どんだけ早く出たいのよって思いますよね😅
胎動で張ったりもしますしね😅
でも元気な証拠ですね✨
映画とかも、子ども産まれたらめったに行けなくなるのでオススメです🎵
旦那さんとのデートやお友達とのお出かけなど楽しんでくださいね😊
無事に元気な赤ちゃん産まれることを願ってます✨頑張ってください🙌
ユリ♥
頭が早い段階から下がり気味で、胎動が下の方に強く来た時はかなり痛いです😭私の感覚としては膀胱?か尿道が針でツンと刺されてるような痛さでそれがもうとにかく痛くて股を押さえてしまう程です…。子宮の奥に感じる時もありますね…わかります!その時は空気が漏れるというか、突き破って出てきちゃうんじゃ??って圧を感じる時あります😭お尻の穴の奥をギュウーっと握られてる様な感覚もありますし💦色んな所に気になる痛みや不快感が増えてきました。
胎動での張りが多いんですかね!?
滅多に行けない所は行きたいですね、春になったので外歩いたり買い物したいです😂
ありがとうございます😂