
コメント

ミッキー
はじめまして☆もう小学生なので過去の話ですが、うちは、入浴後に洗濯をしていたので お風呂の時に軽くすすいで、そのまま普通の洗濯物と一緒に回していました(^o^;) たまに 先生の入れ間違えでお友達のパンツや布オムツが入っていたときは さすがにわが子以外は抵抗があり その子の分だけ別で回しお返ししていました(笑)
ミッキー
はじめまして☆もう小学生なので過去の話ですが、うちは、入浴後に洗濯をしていたので お風呂の時に軽くすすいで、そのまま普通の洗濯物と一緒に回していました(^o^;) たまに 先生の入れ間違えでお友達のパンツや布オムツが入っていたときは さすがにわが子以外は抵抗があり その子の分だけ別で回しお返ししていました(笑)
「保育園」に関する質問
保育園通わせてて 保育料かかってる方!! まだ3歳未満の方!! 保育料と、自分のお給料 パート、フルタイムかも教えてください!! 保育料引いたら手取りいくらになりますか😢😢 モチベーション保つのにお金も大事…
4月から一歳時クラスに入園して、今慣らし保育中です。 うちのクラスには全部で18名いて、持ち上がりではなく新しく入ってきた子は6人です。 連絡帳はアプリで書いているのですが、保育園側の返信が拝見しました。のみ…
保育園の保護者同士の挨拶、しない人多いように感じます🥲 そういうものですか? 違う学年ならまだわかるんですが同じクラスで部屋でお迎えや送りの時間が被ったら挨拶するんですが向こうからは挨拶してくれない人がほとん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くろ
はじめまして┏○))
私も、ほかの洗濯物と一緒に回してます!笑
ただ私の好み?で洗濯は朝に回したくて、でもそうすると布オムツだけを夕方に回すことになるので光熱費がなぁ…と悩んでます(^^;放置するわけにもいきませんしやっぱり通常の洗濯物も夕方に回すのがベストですよね😂
ミッキー
やっぱり一緒ですよね、、、。私は朝からバタバタが嫌だったので夜回していたのですが、翌日が休みの日や日曜日などは布オムツも洗面所ですすぐだけすすいで朝回していました(笑) 今から考えると濡れたまま置いているなんて不衛生?かもしれませんが、また朝から洗濯機で洗いなおすんだし 大丈夫でしょうと(^o^;)