![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不動産契約について相談です。手数料無料の不動産会社で内見を何度もしているけど、ハウスメーカーの家を買う場合、謝るべきでしょうか?
不動産契約について
新築建売をさがしており、二年前よりお世話になっている仲介料無料の不動産会社があります。飯田産業やケイアイスターさんの物件が気に入れば、そちらの不動産屋さんで契約したいです。しかし並行してハウスメーカー(グランディやアイダ設計のようなところ)の物件もみてまして、ハウスメーカーの場合はハウスメーカーの営業さんから買うつもりです。もしハウスメーカーの家のほうが気に行って購入した場合、手数料無料の不動産会社さんにいままで何度も内見をお願いしたので、気まずいです。ハウスメーカーから家を買ってしまった場合は謝るべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
そんな改まって謝る必要はないと思っています☺️ 最近我が家も家を買い、不動産2社ほどに土地を案内してもらったりしていました。ですが結局買ったのは大手ハウスメーカーの建てた建売で、もちろん2社の不動産会社でも仲介してもらえたと思うんですが、仲介料ってかなりの額なので我が家は売主のハウスメーカーと直接やりとりして購入しました!
その間も不動産会社から連絡は来ていましたがその際に他で契約に至ったこと、これまでご尽力頂きありがとうございました!とお礼のみ伝えて謝罪とかはしていませんよ!こればっかりはもう縁のものなので😊
はじめてのママリ🔰
返事いただきありがとうございます!ちなみに、不動産2社には大手のとこも見ていると伝えたりしていましたか?
お礼言いたいと思います😊ありがとうございます✨️
初めてのママリ🔰
特に伝えてはいませんでした💦 わざわざそこに仲介してもらうメリットもないっちゃない感じだったので😂笑 契約が決まった後にお礼だけ言っておしまいでした!
はじめてのママリ🔰
確かに営業さんも二度手間になってしまうかもしれないですしね(ToT)
教えていただきありがとうございます✨