
コメント

退会ユーザー
155センチです。
子供が小さいときは使いにくかったですが大きくなってからは安定するので使いやすいです。
おんぶなどはしにくいです。
お店で試してみて買うのもいいかと思います。

sakuchan
身長153㎝です!
一度別なのを買ったんですが、肩腰が痛くなりエルゴに買い替えました!!
肩腰ベルトがしっかりしてるので安定して、わたしは使いやすかったです!
あと、首座ってからの抱っこの仕方が楽でした!デメリットはおんぶはやりにくかったです(>_<)
ベビー用品店で一度試してから買うといいかなと思います!
-
Usako
今使ってるやつが腰ベルトなくて
子供が重たくてだんだん下にズレていくので買い換えようかと思いました
肩腰が安定するなら楽そうですね- 4月26日

kaaari
エルゴは私も使っております、お祝いで頂きました。とても使いやすさを感じております、でも身長が低いとサイズ合わせが難しいなど聞きましたが。私は身長が154センチですが、使いずらく思ったことはないです。ただ抱っこ紐の肩を外して腰に付けたまま下ろしたときに、下に付くか付かないかギリギリなので、Usaさんだったらもしかすると下に付いちゃうかもです…😥💦買うときに試着でサイズ合わせしてみて下さい✨
-
kaaari
肩や腰は安定して、ずっと付けてても楽です😊産後は付けてたほうが、腰は気持ち良かったです✨
- 4月26日
-
Usako
買って大きかったら勿体ないですもんね^^;
試着って何処のお店でも出来るのでしょう?- 4月26日
-
kaaari
出来ると思います!
近くに何がありますか?アカチャンホンポや、ベビーザらスは、試着出来たと思います😊- 4月26日

Maiky
私は155センチなんですけど、
肩幅がなくて、なで肩です。
なのでエルゴ試着して速攻で合わない!ってなりました😅
最初はベビービョルンのオリジナルを使っていて、かなり使いやすくて体にもすごくフィットしてたので、けっこう長く使ってました。
今は子どもが重たくなったので、アップリカのコランハグを使ってます。そっちの方が私の体型には合いました。
赤ちゃんが首腰すわってなくて、フニャフニャの時期は、エルゴみたいな腰ベルトあるタイプだと、なかなか装置が難しいです💦
ベビービョルンはその点すごくやりやすいので、重宝しましたよ🙆
買い替えアリだと思います。月齢低くて抱っこ抱っこの日々では使いやすさがホント大事だと思います。
-
Maiky
あ、「装置」じゃなく「装着」の間違いです😅💦
- 4月26日
-
Usako
やっぱり試着してみないと分かんないですね
ベビービョルンどんなのか見てみます!- 4月26日

琉希mama
友達は145㌢でエルゴ使ってましたが使いやすいと聞いて私もエルゴにしました☺︎
私は155㌢ですがそんなおっきくも感じずちょうど良かったです♬♡
体型が細いので腰周りのベルトが合わなかったのか1時間抱っこしてると腰痛と腰ベルト付近の骨がかなり痛かったです(・ ・̥)
長時間出かける時は電車でも迷わずベビーカーにしてました笑

こと
150センチでエルゴ360のメッシュタイプを使ってます。体には割とフィットしました。(私自身そんなに細身ではないです。ズングリムックリ体型です()別な話にはなってしまいますが私は新生児の時からつかってました。しかし。新生児用インサートが上手く扱えませんでした。子供が小さめだったのもあったかもしれませんが、暑くなりやすく、よく、泣かれたので毎日これであってるのかと不安になりました。これからは特に暑苦しくなるかと思います。あと、インサートが割と重く、お出掛けにはかなり邪魔になります!(笑)
首が座ってからはインサートも、なくなり、使い勝手がすごくいいですよ!
もし、お店で買うのであれば、試着ができるので、他社も試すのをおすすめします!お出掛けは物が沢山になるのでママも大変なので、軽い物が1番いいかもしれません

chapchap!
148cmですがエルゴ使ってます♪
今のとこ問題なく使えてます!
調節すれば大丈夫でした!
エルゴパッと見大きいなって思ってて私も諦めてましたが意外にいけるなって♪
試着できたらいいと思います!
私はお試し用で中古を買いましたが...

とまと◡̈*
新生児から使えるエルゴアダプト使ってます(o^^o)
普通にフィットしますよ◡̈*

あおまま
155センチでエルゴアダプト使ってます♪
肩はもちろん疲れますがやっぱり他のよりエルゴは疲れ度が全然ちがいます!おすすめです😊
ただウエストが一番きつくしても若干ゆるいのが難点ですかね、、(笑)
Usako
子供が小さい時は使いずらいんですね
しばらく使うものだから
大きくなってから安定するならいーですね