
子どもがご飯の時間にTVを見たがる場合、声かけで行動をやめさせる方法を試していますが、うまくいかない時もあります。下の子のご飯を先にあげた後、上の子を1人で食べさせることに悩んでいます。
イヤイヤ期で
ご飯の時間にTVまだ見たいとイヤイヤする子に対して
どこまで許容しますか?
時間とか難しいことは多分理解不能で
大体最近はこれで最後だよって言う声かけで行動をやめてくれます
でもやめてくれない時もあってそう言う場合はご飯の時間でも見せ続けますか?
下の子のご飯を先にあげた後に
上の子のご飯をするのがしんどくて
1人で机に向かわせて食べさせてもいいんでしょうか
どう言う影響になりますでしょうか
やったことある方いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
見せ続けてました笑
でも、子どもが年少と2歳児クラス
(年子)になってから理解して
くれるようになりました!
イヤイヤ期の間はずっと日中も
つけっぱなしだったし食べるなら
YouTube見せたりもしてました!!

退会ユーザー
我が家はご飯中は絶対に見せません😅
上の子って2歳2ヶ月の子ですか?
ひとりで食べさせるのは寂しい気がしますね...😭
-
はじめてのママリ🔰
我が家もご飯中は絶対見せないんですが
ご飯の時間になったらいつも消すんですが
(準備するためにつけてます)
もっと見たいとイヤイヤされて...
めんどくさいから見せたんですが
下の子のご飯が終わった頃に
ご飯食べると言ってきて
下の子のお風呂入れたりでお世話が忙しいので最初独りで食べてもらいました
やっぱり寂しいですよね- 10月24日
-
退会ユーザー
うちもそうなるのが嫌で
基本ずっとテレビつけてないです😂
毎日じゃなきゃ大丈夫ですよ!- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
明日はスムーズにできるように祈ります🥲
- 10月24日
-
退会ユーザー
スムーズにいかないことがほとんどですよ☺️
ゆっくりいきましょ〜〜- 10月24日

メル
見ていて食べないなら消しますが、見てても食べるなら我が家はついてます!(うちは、大人もテレビ見つつ食べるタイプなので、特に制限していません)ただ、テレビ見すぎて手が止まってたら消しますけどね👍
はじめてのママリ🔰
見せ続けたらその後にご飯ですか?
毎日見ながらご飯ですか?
うちは見ながらご飯をやってなくて今後もするつもりがないんで
その後にご飯するのがめんどくさすぎてイヤイヤの対応もしんどくて😂
はじめてのママリ🔰
毎日見せながらご飯です!
今は消してご飯食べてます。
はじめてのママリ🔰
将来的に理解してくれると希望を持って頑張ります🥲