※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食開始日とBCG接種の同日は問題ありませんか?離乳食はいつから始めたか教えてください。

離乳食開始日とBCGの接種が同じ日でも特に問題ないですかね?

寝返りもしていてごはんにも興味がとてもあるので早めに始めたいなと思っているのですが、
皆さんどのぐらいから離乳食開始しましたか?

コメント

初めてのママリ🔰

BCGが終わって数日後に初めました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    1週間後ぐらいのがいいですかね💦

    • 10月24日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    心配なのであれば、1週間後でも良いと思います😊

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    度々すみません🙇🏼‍♀️
    明日BCGでして、来週の月曜日にしようかと思ったのですがそれでも大丈夫でしょうか🥹

    • 10月24日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    全然大丈夫だと思いますよ🩷
    一番はお母さんがやりやすいように離乳食を始めるのが一番良いと思うので、タイミングみて始めてくださいね😊💪🏻

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうします!🥹
    ありがとうございます!!🙇🏼‍♀️

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

同じ日だと体調不良になったときに予防接種の副作用なのかアレルギーなのか分からないので、少なくとも予防接種の次の日とかにしたらいいと思います!
5ヶ月になって麦茶少しずつあげてみて、スプーンも嫌がらなかったので1週間後からお粥始めました。

  • ママリ

    ママリ

    その方がいいですよね!ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    少し空けてからにします!

    • 10月24日
ママリ

私ならずらします💡
なにか変わった様子があった時にどっちが原因か分かりにくいですし💦

うちは5ヶ月になったその日に始めましたよー!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうします!🙇🏼‍♀️
    今日で5ヶ月でして、明日BCGなので1週間後とかでしたら大丈夫ですかね💦

    • 10月24日