コメント
なぁちゃん
ちょっと先の月齢のベビーフードを備蓄しています。
いざ食べるとなったら大きくても潰して食べればいいかなと思っています。
大人用の非常食で食べれそうな物(お粥など)は多めにストックしてます!
なぁちゃん
ちょっと先の月齢のベビーフードを備蓄しています。
いざ食べるとなったら大きくても潰して食べればいいかなと思っています。
大人用の非常食で食べれそうな物(お粥など)は多めにストックしてます!
「家事・料理」に関する質問
買った次の日のシュークリーム食べますか? 今日ケーキ屋さんのケーキを買ってもらいました🍰 みんなで一個ずつケーキは食べたのですが、 シュークリームも買ってくれていて 私と3歳の娘の分のシュークリームが残ってます…
外食で焼き鳥って、なんかやたらと高くないですか?😅 焼肉やお寿司を食べに行った方が割安かも?と思うレベル… 大人2人と子供1人。 夫がビール2杯、私と子供がジュース1杯ずつと他は主に焼き鳥です。 お通し代を3人分取…
離乳食ってタンパク質なんgとかこの組み合わせとかって色々考えましたか?( ; ; ) もうみなさん考えてる方多くて今から心折れてるし離乳食したくない。😭 本とか見ながら真似して作ったらいいかと思いつつみなさん献立…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど。教えていただきたいのですが、量としてはどれくらい備蓄してますか?備蓄してるのは瓶系?箱系?すぐそのまま出せるもの全般ですか?
なぁちゃん
パウチの物と、弁当(1箱で1食分のご飯とおかずが入ってます。みたいなやつ)が10個ずつくらいあると思います。
どちらも常温でも食べられるやつで、子供も食べてくれる物を選んでいます。
(パウチは一緒に個包装の使い捨てスプーンも置いています)
お湯に溶かすとお粥にもなる!という米棒を普段からおやつとして食べているのでそれはローリングストックしています!