
コメント

さんぴん茶
10ヶ月で夜間断乳しました。添い乳で二時間おきぐらいに泣いてたので😅
初日は1時間半ぎゃん泣き、抱っこしてもお茶も拒否、うろうろしてみたり、ベランダに出てみたり、寝かせてトントンしても何も効かず泣きつかれて寝ました。
2日目は一時間泣き、3日目は私が熱でダウンしたため隣の義母に託しました。義母大好きなのでその日は泣くことなく、遊び疲れて寝たらしいです。4日目も一時間泣きそれから徐々に泣く時間が減り、2週間ぐらいで泣かずに寝れるようになりました。
夜間断乳の初日からほぼ毎日朝まで寝てくれました。

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
1歳ぴったりでやめました
ミルクは自分から飲まなくなりました
寝かしつけはずっと添い乳でした
今日からやめるて決めた日から抱っこで寝かしつけしました😂
2日目ぐらいからなぜか勝手に自分からお布団に入って寝るようになりました
-
5児のmama
飲まなくなったんですか!😵💦
それだといいですね( ¨̮ )
それが抱っこしても海老反り、
トントンも無駄で…
2日目からなんて
スグだったんですね(゚ロ゚)
早くぐっすり寝てくれるといいですが💦- 4月26日

さるあた
1歳になる前から飲まなくなりました。
試しにミルク飲まないで寝るかな?とやってみたら、うちはすんなり寝たのですぐミルク飲まなくなりました。
上の子達もですが、そこまでミルクに執着してなかったみたいです。
-
5児のmama
うちの子も、リビングでミルクをあげてから
寝室に連れて行ったら
勝手に寝ていくんですが
3時間あとに泣き出してしまって😢- 4月26日
5児のmama
2週間かかったんですか?😣💦
うちの子も、
トントンやお茶もダメで抱っこもダメ
何してもだめで
最終的に疲れて寝る感じです💦
そしたら、まだまだかかりそうですかね😢
さんぴん茶
徐々に徐々にだったので長かったですが、着実に泣き時間は短くなってったので頑張れました‼上のお子さんがいるから大変ですよね😢体調崩されないように頑張ってください‼