
子供が夜中に熱が出る症状が続いています。食欲や機嫌は良好で、肺炎などの症状はないようです。何が原因でしょうか?
子供が夜中お熱でます🤔アドバイスください!
10/22朝検温し38.0度だったので保育園お休みし、病院受診。あおっぱな+咳あるが、食欲あり機嫌もそこまで悪くないので風邪でしょうとのことで抗生剤・痰切りシロップいただきました。
10/23 朝5時頃泣いており熱測ると38.7度、眠れなそうな感じだったので座薬を入れてその後は36度〜37度前半で経過。
10/24 朝3時頃また泣いており38.5度。座薬を入れてしばらくして入眠し、8時36.8度。
毎食拒否なくご飯食べれていて、水分も自分で飲んでくれているし、いつも通り遊んだり笑ったりしているのですが、夜中になると38度台の熱が出ます🤔
これは何か肺炎とかなのでしょうか??親2人は特に何の症状もなく熱も上がったりしていません
- ままままま(1歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
肺炎とかであれば、呼吸がヒューヒューします。先生も見落とすことは無いと思います。
鼻水は吸引したりかませてますか?口呼吸するから喉の炎症が続いたり、室内の温度で熱がこもったりとかはないですか?🤔
ままままま
普段はヒューヒューしてないですが、咳の時少しヒューヒューすることがあります🤔
鼻水吸引したり垂れてきたのは拭いたりしてます!室温は25度付近ですが暑いですかね、、?夜は最近寒くなってきたので22度くらいとかだと思うんですが、、、
退会ユーザー
室温は全然大丈夫そうですね。
息がちょっと苦しそうなら喘息を体質的に持ってたりですかね?🤔
喉の炎症がまだ治らないから熱が上がるのかなぁと。
うんちとかも出てますよね?🤔
ままままま
今まで喘息と言われたこともないし、そういう症状もなかったので、、、🤔
💩も十分なくらい朝晩で出てます!!
喉の炎症で夜中熱出るんですかね、??