![メロン🍈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お金について質問です。11月末に株を売り、12月にボーナスと児童手当が入るので滞納分を払います。毎日お金を計算し、精神的に疲れています。滞納が心配です。同じ状況の方、コメントお願いします。
お金について質問です。
今滞納ばかりな人いますか?
11月末には株を売ったのでそのお金と12月頭にはボーナスと児童手当が入るのでそこで滞納してる分を払うのでとりあえず今色んなとこに支払い待ってもらってる感じで毎日お金の計算ばかりしてメンタル豆腐です😭
とりあえず11月と12月までやりくりするしかないのですがお金の計算ばかりで嫌になってきました
色んなとこに滞納しててヤバい方いますか?
メンタル豆腐なので厳しい意見はお控えください。
すみません。
同じような方いればコメントください。
- メロン🍈(1歳1ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎月お金の計算ばかりで嫌になりますし今月給料少なくて絶対足りないです。
滞納は家庭としてはギリしてないけど、金遣い荒い旦那がしてると思います。
うんざりです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自営業なのですが、収入の波が激しい時期にマイホーム建ててしまって出費が重なり、、少し前まで滞納しまくってました😂💦
会社の決算期だったのですが、税金関係とか、支払い、個人の税金、引っ越し費用、子供の途中入園費用、、などなど重なって、支払い待ってもらったりしていました😓
最近やっと持ち直して支払いが終わって、また一からスタートです😮💨💦
滞納するとき、とりあえず携帯代と、カード代、住宅ローンだけは優先して払って絶対に滞納しないようにしました。。
支払い関係や税金など、多少遅れても大丈夫なところは連絡して待っててもらう感じで、何とかやりくりしました。
もうほんと疲れます🥺私も6〜8月で、引っ越し、夏休み、金ない!でストレスすぎて体重減りました🤣💦
大変だけど、絶対に何とかなるので今は頑張りましょう…!✨
-
メロン🍈
ありがとうございます!
そおなんですね💦
待って貰えるものは待ってもらって携帯とかは必須ですよね💦
待って貰えるように電話するのも辛くて😭
11月12月にお金入るのでそこで滞納リセットできるので頑張ります💪- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💦何を滞納してるかによるけど、うちは一旦 ガス電気水道、任意保険なども引き落としなので残高不足で引き落としされなかったですし、、でも意外と1ヶ月くらいなら大丈夫ですよ🤣
ものによっては、翌月にまとめて引き落としますとか、振り込んでくださいってハガキが来るだけで終わりますよ。一ヶ月くらいなら!
税金は種類によっては遅延金?がかかるので、バックれてそのまま放置してても数ヶ月なら大丈夫ですが、とりあえず電話しといた方が遅延金とか請求されずに済みます✨
私も電話するの苦手なので、とりあえず市県民税とかそのまま放置しといて、ハガキ来たら連絡するとかで何とかしてました💦
滞納してると、せっかく入ってきたお金ぜんぶ吹き飛ぶから…それからまた大変ではありますけど仕方ないですもんね😓
どうしても必要な支払いは、現金なかったらカードで借りるとかカード支払いにして、支払い先延ばしにして何とか乗り切ってました💦
うちほどヤバくはないと思うので、大丈夫ですよ🤣お互い頑張りましょう✨- 10月24日
-
メロン🍈
私も光熱費は翌月に回してます💦
携帯は今docomoでそれは払えてるのですが以前のソフトバンクが払えてなくてそれは12月のボーナスで払う予定です。
後払いで買ったものも2万くらいあってそれがそろそろ払わないと弁護士通知来そうで😵
後払いも12月払う予定です😭
あとはカードローン代と任意整理してるのでそのお金も今月合わせたら2ヶ月滞納してて11月末に払うようにしてて
滞納が多すぎて訳分からなくなってます😂- 10月24日
メロン🍈
ありがとうございます!
滞納ゼロなのはすごいです😭
11月と12月で払えるけどそこまで耐えるのが大変で💦
足りない時はどうしてますか?
お出かけとかもあまりできないですよね💦
旦那さんが滞納してるんですね💦
はじめてのママリ🔰
児童手当でなんとか払ってるので貯金もないし子供に使いたいのでこの生活変えたいです。
お金足りない時は光熱費などの支払いを1.2個翌月に回して食費優先にしてます。
でも今月特に足りないのは異動があり残業に厳しく無り残業代があまりつかなくなったからなので今後もずっと少ないと思うんですよね。
だから今後ずっと今までより足りない状態続きなのでやばいです😢
はじめてのママリ🔰
お出かけはあまりしてないです。
お金無いって時は大きめの公園に水筒とお弁当持って行ったりです。
基本公園か児童館に水筒持っていって遊んでます。
メロン🍈
育休中でお金足りないので復帰したら大丈夫なんですがそれまでが大変ですよね💦
足りないのは困りますよね💦
毎月お金の心配ばかりで嫌になります😫
やはりお出かけは公園とかですよね!