![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児期の完母授乳後のおっぱいの感じ方について相談があります。授乳後のおっぱいの張りが取れない感じがするそうです。授乳後のおっぱいの感じ方について教えてください。
完母 授乳後のおっぱい
生後21日の新生児を完母で育てています。
体重が少ないためか哺乳力が弱く、先日まで授乳の後に搾乳をして搾母を追加で飲ませてました。
改めてスケールで哺乳量を測ると1回の授乳で50ml程飲めるようになったので、搾乳はしなくて良いと助産師から指導を受けました。
搾乳を追加でしていた頃とは比べると、授乳後のおっぱいの張りが取りきれていないように感じます。(柔らかさはあるけど重みもあるような感じ、元々搾乳しても取り切れなかったしこりも残っている)
新生児期の授乳後のおっぱいって、どんな感じになってますか?(マッサージ受けた時のようなフワフワ、等)
- ママリ(生後4ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
新生児のときは飲んだあともまだパンパンで早く次の授乳時間きて〜ってばっかり思ってました😂
コメント