※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなん
産婦人科・小児科

小児科で受診しましたが、尿の状態が変わらず悩んでいます。泌尿器科に行くべきでしょうか?

子どもがオレンジ尿というか出た瞬間若干赤みがかったような尿がでて沈澱していくのですが何科を受診すべきでしょうか??

先週水曜日からマイコプラズマになり土曜日に上記同様の排尿があり小児科で尿検査はしてもらいましたがケトンが出てるからブドウ糖を取ってくださいと食事も取れるようになり気をつけてますがいまだ排尿状態変わらずで、、また小児科に行くか泌尿器科に行くか悩んでます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

薬の影響でおしっこに色がつくときもありますがそれとはまた違う感じですか?

はじめてのママリ🔰

あのオレンジっぽい色って、ビタミンの色(リボフラビン)だったりもありますが、基本ウロビリノーゲンが酸化した色なので、検査で血尿が出てた訳でないなら血に関してはそんなに気にしなくてもいいと思いますよ!

濃い色の尿ということは、トイレ回数が少ないことが原因のことが多いので、
飲みたくなくてもたくさん水分取って、トイレに行けば薄くなるかと思います🙂

トイレ回数多くてそれだと、肝臓とかに問題あるかもなので、専門医を受診した方が良いと思います!

  • こなん

    こなん

     
    詳しくコメントありがとうございます🙇‍♀️
    特に強い薬は飲んでいなくて、急に咳もひどくなったので小児科に行き、再度尿検査してもらうと、水分が足りなかったようでした!初めて見る尿だったのでどうしようかと思っていたので受診前に気にしなくても大丈夫と言って頂けて安心しました🥲
    しっかり水分とってトイレに行かせようと思います!!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月24日