![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が誤飲した可能性があり、病院でどう説明すればいいか不安。予防接種の際に相談する予定。
息子が誤飲したかもしれなくて気になっています。
家を探していて1週間くらい前に内見しに行ったお家で
急にオエっとえずいたので口に指を入れたら
何かに触れた気がしました。
で、その後取れなかったので背中を叩いたら
吐いてしまったのですが個体は何も無くて
口の中見たら輪ゴムがありました。
ただ触れた物が輪ゴムのようなふにゃふにゃした物じゃなかったような気がして...
吐いた後はご機嫌も良く、離乳食も水分も
しっかり取れていたのでうんちで出てくるかなと
待っているんですが出てきません。
触ったものが輪ゴムで何も飲んでいないのか、
何か飲んでしまったのか、飲んでたとしても
何を飲んだのか分からなくて😭
分からないことばかりで病院に行ってもどう説明していいのか分からず怖いです。
明後日に予防接種があるのでそこで聞いてみようかと思うのですが、どう伝えたら良いでしょうか。
- みー(1歳5ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
誤飲の可能性があった日ふ、一週間も前ですか?
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
次男も、
どんなに探してもないし明らかに何かの部品食ったなぁ思うものありましたが、結局出ず4年以上経ちます!
多分💩に出たの見逃してるかと。
磁石じゃなければ大体は大丈夫なのでは?!
-
みー
うんちするたびにオムツの上からぎゅっぎゅっと潰して確認してるんですが無くて...
- 10月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
この文章のまま伝えていいと思いますよ!
うまく説明できなくても、「えづいたので口の中に手を入れたら食べ物ではないものに触れた、その後吐いたがなにか誤飲していたかもしれなくて不安」みたいにざっくり伝えれば足りない情報は医師の方から聞いてくれると思います。
-
みー
ありがとうございます。
説明するのが苦手なので伝わるか分からないですが、相談してみようと思います。- 10月24日
みー
5日前くらいです。
遅いですよね。ごめんなさい。