![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手っ取り早いのは支援センターや児童館に頻繁に通うことですかね🤔?
うちも今年4月にプレ通うまでママ友0でしたが特に何も思いませんでした😂
![みみみ̯ꪔ̤̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ̯ꪔ̤̮
わたしは何回か引っ越してますが友達にLINEの地域のオプチャに入ることを勧められました!
イベントや保育園、幼稚園選びなども情報集められるしいいですよദി^._.^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえず児童館や支援センター、ネットで調べてそういうところが開催してるイベントに参加してます🥹まだ最近そうやって色々行くようになったので連絡先交換するママ友とかはいないけど、そのうち気軽に話せるママ友が出来ればいいなって思ってます🫶🏻
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生まれたての時と子供が一歳半で転勤で引っ越ししました。
支援センターに行ったり習い事に通い始めたりして情報収集しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。まとめての返信ですみません。
やっぱり支援センターなど出向くのがよさそうですね。オプチャは思いつきませんでした!
行動してみます。。ありがとうございました。
コメント