※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で悪阻が続き、妊娠生活が長く感じる。安定期からの体調やストレスについての経験を教えてください。

もうすぐやっと妊娠5ヶ月です。
悪阻が7週から始まり寝たきりで
13週から何とか仕事復帰していますが
いまだに悪阻が酷くて毎日なんとか乗り越えてる
感じです😂
上の子2人も居て妊娠生活なんてあっという間かと
思いきや本当にここまでが長くて長くてまだ5ヶ月かよ…
ともううんざりしてきました😭
皆さん安定期からは時の流れどんな感じでしたか?
体調も悪い中仕事行くのもストレスだし疲れやすくて
へとへとだし妊婦生活早く終わって産みたい。出産日が
待ち遠しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は6週ぐらいからつわりがきて薬を飲みながら仕事にいってました。その後10週からは少し動くだけでえずき、吐き気が止まらず1ヶ月休みをもらい復帰しましたが36週の今でもよだれづわりがあるのとえずいています。
酷いときはいまだに吐いてます。
会社でもずっとそんな感じでした😅
わたしも楽なときはなくずっと憂鬱で土日はほぼ寝て終わる感じでした。
思い描いていたマタニティーライフは一つもおくれませんでした😵

あーちゃん

私は5週目からつわり症状が現れ、それから今もずっと体調は良くないです💦
ピークは6週から12週辺りでしたが、今も気持ち悪さはずっと続いてます😭

上の子のときも結局、出産するまでスッキリする日はありませんでした😭

本当にここまでやっときたか!と言う感じです😩

早く産んでスッキリしたいです!