![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘の髪が多く、3歳の七五三を考えて整えたい。美容室に行くべきか相談中。
生まれた時から髪が多かったお子さん(女の子)をお持ちの方にお聞きします!
娘は生まれたときから髪の量がとても多く、もうすぐ2歳なのですが、生後5ヶ月ごろから2、3ヶ月に1回くらいのペースで散髪しています。最近も前髪が目にかかるようになってきた&全体ももっさりしてきたのでちょっと整えたいなぁと思っているのですが、来年3歳の七五三をやることを考えると前髪のみ切ってあとは(量・後ろの長さ)そのままにして下手げにいじらない方が良いのかなぁとも思っています。
そこでお聞きしたいのですが、みなさんいつぐらいから「七五三でやりたい髪型があるから伸ばそう」「ヘアアレンジの選択肢が増えるように伸ばしておこう」など、3歳の七五三のことを意識するようになりましたか?ちなみに、うちはまだ美容室デビューはしておらず毎回旦那が切ってくれているのですが、やはり七五三の前に美容室に行ってプロの手によって整えてもらった方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
生まれた時から髪の毛フサフサちゃんで今のところ前髪しか切ってません。
長さは腰くらいになりました!
アレンジ楽しいのでとりあえず七五三までは伸ばそー!って思っていて、美容院デビューはその後にするつもりです(どのくらい切るかは未定ですが)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フッサフサで生まれて順調に髪の毛も伸びる女の子です!
髪の毛は前髪はセルフで整えてます✂️
自分も小さい頃は長かったのでそして自慢だった事もあり、娘にもそのようにしてて娘自身もプリンセスみたいで嬉しいらしく、後ろ髪は切った事がないです👸🏻4歳ですがお尻真ん中くらいまであります☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!確かに、私自身も幼少期自分の長い髪が好きだったのをコメントいただいて思い出しました…!うちもこれからは前髪を整えるのみにしたいと思います😊
- 10月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり伸ばしてた方が色々アレンジできて良いですよね〜!☺️うちもとりあえず前髪を整えるのみにしたいと思います👍